mod紹介 mobを捕まえることができる!モブボトルmodについて解説 今回はまるでモンスターボールのようなmod、モブボトルmod(MobBottle)について解説していきます。このmodを導入するとmobBottleが追加されてmobを収納しておくことが可能。ツルハシなどのツールを使ってmobを大きくしたりすることも可能です!それでは早速解説していきます。 2022.12.12 mod紹介便利mod
アイテム 【マイクラ】本を収納!模様入りの本棚の作り方と使い方を解説していきます 今回は1.19.3で新しく追加されたアイテム、模様入りの本棚について解説していきます。ただの本棚ではなく本を収納できることができる模様入りの本棚はかなり便利なモノになります。コスパもよく装飾としても使うことができるアイテムなので家の内装とかによさそう。図書館とか作ったらかなりリアルに再現できそうです。 2022.12.09 アイテム
アイテム マイクラの新アイテム!ピグリンの頭の入手方法と使い道を紹介します 今回はマイクラの新アイテム、ピグリンの頭について解説していきます。ピグリンの頭は1.19.3のアップデートで追加された被り物アイテムで頭にかぶることができます。他にもゾンビの頭やスケルトンの頭などで合計7種類の頭があります。性能は変わりませんがとてもかわいらしいです!小ネタにも使えそう。それでは早速入手方法などを解説していきます。 2022.12.08 アイテム
モンスター 【マイクラ】帯電クリーパーの作り方と頭の入手方法を紹介! 今回はマイクラの帯電クリーパーについて解説していきます!帯電クリーパーはmobの頭を入手するときに使うクリーパーです。爆発の威力などもあり下手に扱うと爆発されたりとかなり危険なmobです。それでは早速帯電クリーパーの作り方などについて解説していきます。 2022.12.07 モンスター
アイテム 【マイクラ】吊り看板の作り方と使い道などを解説していきます! 今回はマイクラ1.19.3のアプデでくる吊り看板について解説していきます。吊り看板はかなりオシャレで建築にも使えそうな新型看板!お店などを作ってぶら下げたりするという使い方も可能です。活用方法によってより楽しくマイクラを楽しめるので建築好きな人は嬉しいですね。 2022.12.05 アイテム
動物・友好mob 【マイクラ】ラクダの生息地域の繁殖方法などを解説していきます! 今回は次のアップデート1.19.3アプデで追加されるラクダの生息地域や繁殖法などを紹介していきます。ラクダは友好的モブでとてもかわいらしく僕も飼いならしたいなって思う動物です。ラクダなんですがなんだかものすごくかわいくそれに便利な点もあるのでぜひ1匹は入手したいですね!早速ラクダの生息地域や繁殖法などを解説していきます。 2022.12.04 動物・友好mob
マイクラ初心者 【マイクラ】エッグウォーズの遊び方などを解説! 今回はマイクラのキューブクラフトの1種のゲーム、エッグウォーズについて解説していこうと思います。エッグウォーズはキューブクラフトの中でもかなりの人気ゲームです。PVP要素もあり雰囲気としてはhypixselのベッドウォーズと似ています。それでは早速概要などを含め解説していきます。 2022.12.01 マイクラ初心者
マイクラ初心者 【マイクラ】ラッキースカイウォーズの遊び方などを解説! 今回はマイクラのキューブクラフトの1種のゲーム、ラッキースカイウォーズの遊びかたなどを解説していきます。このラッキースカイウォーズは大人気なスカイウォーズにラッキーブロックを混ぜている感じです。普段とは違う感じのバトルを楽しめるのでとても楽しいです。それでは早速解説などをしていきます! 2022.11.30 マイクラ初心者
アイテム 【マイクラ】名札でできる裏技を4つ解説!名札で起きる変化とは 今回はマイクラの名札を使ってできる裏技4選紹介していきます。マイクラの名札は普段名前をつけてデスポーンしないためとかただ名前をつけるとかに使います。そんな名札はなんと裏技で羊が光ったりモブがさかさまになったりと面白いことができます。早速名札の裏技を紹介していきます。ちなみに多分全機種対応しているかなと思います。 2022.11.25 アイテム
マイクラ初心者 マイクラッチとは?マイクラでできるプログラミングについて解説 今回はマイクラッチというマイクラのプログラミングを紹介していきます。なんと!あのゲームマイクラでプログラミングを学ぶことができるオンラインプログラミングを見つけました。これは「デジタネ」というマイクラプログラミングスクールです。今回はそのマイクラッチについて解説していきます。 2022.11.24 マイクラ初心者