最近アニメや漫画でとても流行っている葬送のフリーレンですが、ホウシロさんの葬送のフリーレンmodが登場しました。
葬送のフリーレン関連のアイテム、キャラクターが登場していて、葬送のフリーレン好きならきっと楽しめるmodです。
魔法なども扱うことができ、できることがたくさんある葬送のフリーレンmod。
早速、葬送のフリーレンmodの入れ方や遊び方について紹介します。
マイクラ 葬送のフリーレンmodの入れ方
まず最初に、葬送のフリーレンmodを導入するときに必要なものは以下の通りです。
Minecraft Java Edition |
forge |
葬送のフリーレンmod |
必要なものは以上の3つです。それぞれ解説していきます。
Mineclaft Java Edition
マイクラのmodで遊ぶ場合は、マイクラjava版の購入が必要となっています。
統合版では遊ぶことはできず、java版のみで遊べます。
まだjava版を持っていない人は、以下からjava版を購入してください。
今ならjava版と統合版2つついてくるのでお得になっています。
java版と統合版についての違いについて、もっと知りたい人はこちらの記事を参照ください。
forge
modの導入時には、forgeと呼ばれる前提modが大抵のmodで必要となります。
forgeの導入は最初はかなり面倒なところが多いです。
まだforgeを導入出来ていない人は、以下の記事を読んでforgeの導入をしてみてください。
葬送のフリーレンmod
forgeの導入ができたら次に、葬送のフリーレンmodのファイルをダウンロードしていきます。
葬送のフリーレンmodのファイルはホウシロさんの動画の概要欄にあるので、そこからダウンロードします。
上記のリンクか、ホウシロさんの概要欄からダウンロードすることができます。
modsファイルに入れる
続いてさっきダウンロードしたファイルを今度はmodsというマイクラファイルに入れていきます。
このファイルは特殊な場所にあります。
ファイルを開くにはまずウィンドウズキー(Fnキーの右)とRを同時押ししてみてください。
すると以下のようなタブが開かれると思います。
このようになったら「%appdata%」をコピーして名前に貼り付け。
OKを押すと以下のようにたくさんファイルが出てきます。
一番上の.minecraftをダブルクリックします。
.minecraftの中にmodsが追加されていると思います。
あとはそこにダウンロードしたファイルを入れればOKです。
マイクラを開き、Modsを開く
modsにダウンロードした葬送のフリーレンmodのファイルを入れたら、次にマイクラを開きます。
遊びたいバージョンの起動構成にすることができたら、早速マイクラを開いていきましょう。
開くとマルチプレイの左下に、Modsがあります。
Modsをクリックしてみて、葬送のフリーレンmodが追加されていれば成功です。
マイクラ 葬送のフリーレンmodの遊び方
葬送のフリーレンmodの導入ができたら、次に葬送のフリーレンmodの遊び方について紹介します。
葬送のフリーレンmodの使い方について知りたい人は、ぜひ参照ください。
本を使用することで魔法を打つことができる
葬送のフリーレンmodを導入すると、魔法を使えるようになります。
クリエイティブモードにしてインベントリを開くと、葬送のフリーレン関連のアイテムが追加されているはずです。
その中にいくつか本があるので、右クリックすることで魔法を使えます。
そして、魔法を打つには魔力が必要です(魔力は勝手に溜まる)
mobを倒すと一定確率で宝箱が出現
mobを倒すと確率で宝箱が出現します。
宝箱は右クリックで開けることができますが、確定でアイテムが入手できるわけではありません。
アイテムがドロップする確率はかなり低いですが、魔導書なども入手可能です。
サバイバルだと、主に宝箱から入手できる魔導書を入手して、遊ぶ形です。
魔族を倒すと階級などが上がっていく
魔族という敵を倒すことにより、どんどん階級が上がっていきます。
さらに、魔族を倒すと防御魔法を使えるようになり、自分の身を守ることができます。
防御魔法という実績を解除した後に、シフト&Gキーを押すことで発動できます。
マイクラ 葬送のフリーレンmodについて 最後に
今回はマイクラの葬送のフリーレンmodについて紹介をしていきました。
原作を再現しているので、かなり面白いmodだと思います!
葬送のフリーレンが好きな人は、ぜひ導入してみてください!