鉱石が全部見える?チートリソースパックマイクラXRayの入れ方

mod紹介

こんにちは!ひゃくまんさんです。

突然だけどマイクラをやっていてこう思うことない?

\\求めている鉱石がない!!!//

サバイバルだと起きるあるあるのことですね。ダイヤが出ないとか鉄がないとか。

そんなお悩み!!あるリソースパックを使えば簡単に鉱石を探すことができちゃいます!!

そんなチートなもんあるわけ。。。

デジタネでマイクラプログラミングをしてみよう!

デジタネのマイクラッチはマイクラでプログラミングをすることができます(java必須)

今なら無料で30日間体験することができます。

無料版はできるのは限られているもののマイクラでできるプログラミングもあります。

気になったら是非無料体験をしてみてください。

\30日無料体験してみる/

スポンサーリンク

マイクラXRayの入れ方

今回紹介していくのがこちら!!XRay!!!

これはなんとリソースパックなんだけど。。。鉱石以外のブロックが全部なくなるように見えます!

サバイバルで使うともちろん超ヌルゲーになります。逆につまんなくなるので注意。

おまけにmodじゃないのでmodが入れられてない人でもできます。

とりあえず早速紹介していきます

XRayultimateをダウンロードする

まずはマイクラXRayのダウンロードをしていきましょう。

以下からダウンロードしてください👇

Just a moment...

一番古いので多分1.15.2です。自分のやりたいバージョンを選んだら次は。。。

ダウンロードファイル(左側)を押して5秒まちダウンロードします。

これでダウンロードはOK!!

リソースパックフォルダを開く

ダウンロードができたら次はリソースパックフォルダを開きます。

開き方はとても簡単!

まずはマイクラを起動しましょう。

起動が出来たら次は最初のホームの設定を押しましょう(ワールドを開いた時でもいい)

そうするとリソースパックというのがあると思います。

左下の赤枠のです。そしたらリソースパックを押しましょう。

そうするとリソースパックが色々出てくると思います。

こういう風になったら右下のパックフォルダーを開くを押しマス。

そうするとフォルダが開くと思います。

そこにさっきダウンロードしたXRayを入れます。(いれたらファイルは消してOK)

そうするとXRayが反映されていると思います。

そうすると左上にXRayがあると思いますので👆のように右の一番上にします。

この時に一番上にしないと反映されないのでお気を付けください。

これができたら完了を押します。

成功しているとこんな風に鉱石がすけすけに!!ww

ダイヤがいとも簡単に見つけることが可能です。

ちなみに僕はなぜかXRayを使うと全く鉱石が見えないので暗視のポーションを使っています。

マイクラXRayはサバイバルをヌルゲー化したい方におすすめ

今回は紹介したXRayはサバイバルをヌルゲー化したい人にはおすすめ!!

逆にサバイバルを普通に楽しみたい方はお控えしてもらいたいかな。

でもあの人気ユーチューバーまいぜんシスターズも使ったりしていたmodですのでありではないでしょうか。

逆にダイヤが見つけられないストレスがなくなるチャンスかもしれないですよ!!

XRayはいつでも切り替えることができるので入れておくだけもあり

リソースなので簡単に変更が可能です。

飽きてきたなと思ったらディフォルトリソースに戻したりすることができます。

マイクラXray最後に

今回はマイクラXRayの入れ方について紹介していきました!!!

modと比べれば入れるのは断然楽なのでいいんじゃないかな。

気になった人はぜひぜひ。

あ。サバイバル飽きてもしりませんww

それでは今回はこの辺で!!

ばいばい!!

D-SCHOOLでマイクラプログラミングをしてみよう!

D-SCHOOLのマイクラッチはマイクラでプログラミングをすることができます(java必須)

今なら無料で30日間体験することができます。

無料版はできるのは限られているもののマイクラでできるプログラミングもあります。

気になったら是非無料体験をしてみてください。

ここでD‐SCHOOLの内容をまとめています。

\30日無料体験してみる/

コメント

タイトルとURLをコピーしました