【マイクラ】橙色のハーネスとは?入手方法、使い道などを全解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

アイテム

今回は、マイクラの「橙色のハーネス」について紹介していきます。

橙色のハーネスは、ハッピーガストに装着することができるアイテムです。

橙色が好きな人は、作ってみるといいでしょう。

それでは早速、橙色のハーネスの入手方法や使い道などを解説していきます!

ConoHa VPSでレンタルサーバーを立ててみよう!

マイクラのサーバーを作るときはConoHa VPSがおすすめです。

ConoHaVPSは初期費用無料・利用料金はサーバー料金のみ。

GMOグループなので安心して利用できるレンタルサーバーです。

\レンタルサーバーを立ててみる/

スポンサーリンク

【マイクラ】橙色のハーネスの基本情報

名前橙色のハーネス
アイテムIDorange_harness
入手方法クラフト
使い道ハッピーガストに付ける

橙色のハーネスの基本情報は以上の通りです。

橙色のハーネスの入手方法や、使い道などについて詳しく解説していきます。

クラフトで作ることができる

橙色のハーネスは、革3つ、ガラス2つ、橙色の羊毛1つでクラフトすることができます。

作成コストは低く、序盤でも作ることができます。

コマンドで入手する

橙色のハーネスは、コマンドを入力することでも入手できます。

橙色のハーネスを1つ入手するコマンドは以下の通りです。

/give @s white_harness

上記のコマンドを、チャット欄に入力かコピペをすることで橙色のハーネスを1つ入手できます。

コマンドを使える設定じゃないとできないので、コマンドを使えるワールドで入力しましょう。

【マイクラ】橙色のハーネスの使い道

次に、橙色のハーネスの使い道について紹介していきます。

できることがわからない人は、確認してみてください。

ハッピーガストに装着できる

橙色のハーネスは、今のところハッピーガストに装着することに使います。

橙色が好きな人は嬉しいですね。

ハッピーガストの誘導に使う

橙色のハーネスは、ハッピーガストを誘導するのに使えます。

手に持っているだけで誘導できるので、便利です。

ハッピーガストから離れすぎたり、すでにハーネスがついていると誘導できないので注意しましょう。

ハサミでハーネスを外せる

橙色のハーネスは、ハサミを右クリックすることで外すことができます。

ハーネスの色を変えたいときなどは、ハサミで外しましょう。

【マイクラ】橙色のハーネスの入手方法、使い道について 最後に

今回は、橙色のハーネスの入手方法や使い道などについて紹介していきました!

橙色が好きな人におすすめの色のハーネスです。

コストも低いので、橙色が好きな人はぜひ作ってみてください。

ConoHa VPSでレンタルサーバーを立ててみよう!

マイクラのサーバーを作るときはConoHa VPSがおすすめです。

ConoHaVPSは初期費用無料・利用料金はサーバー料金のみ。

GMOグループなので安心して利用できるレンタルサーバーです。

\レンタルサーバーを立ててみる/

タイトルとURLをコピーしました