- 子供にプログラミングを教えたいけど、なかなか難しい
- 楽しくプログラミングを学んでみたい
- わかりやすくプログラミングを勉強したい
こう思う人はいないでしょうか。
これからの時代、プログラミングができるとなかなかに強いスキルとなります。
ですが、いざプログラミングをやろうとすると、どれから手を付ければいいかわからない!そんな人がたくさんいると思います。
そこで、今回は、マイクラでできるプログラミングサービスの「デジタネ」というものについてご紹介します。
デジタネは、マイクラッチという教材を使用して、マイクラでプログラミングをすることができます。
マイクラでプログラミングなんて絶対楽しいじゃん!
マイクラをメインにしていますが、人気ゲームのロブロックス、ディズニーがメインなどの学習教材もあります。
JavaScriptなどの複雑なプログラミングも学ぶことができるので、幅広いプログラミングをすることができます
デジタネの基本情報
まず初めに、デジタネの基本情報について紹介します。
運営会社や、概要などを詳しく紹介していきます。
デジタネの運営会社
デジタネの運営会社は下記の通りです。
運営会社 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
資本金 | 2,8000万 |
設立年月日 | 2013年1月23日 |
事業内容 | 最新テクノロジーを活用したデジタル教育 |
デジタネは「エデュケーショナル・デザイン株式会社」という会社が運営しています。
2013年から設立しているので、長い経営で、安心できます。
事業内容は主に、最新のテクノロジーを活用したデジタル教育を行っています。
プログラミングとかだね!
デジタネとは?
デジタネの公式ページはこちら→デジタネ公式
デジタネとは、小中学生向けのプログラミング教材ブランドです。
マイクラやRobloxなどのゲームを題材に、ゲームを作る体験を通じてプログラミングを学ぶことができます。
メジャーのゲームでプログラミングを学ぶことができるので、小学生のお子さんなどにやらせてみると積極的にやってくれると思います。
子供にプログラミングをやらせたい!なんて人にはめちゃくちゃおすすめです。
デジタネの内容
デジタネの内容はまとめると以下の通りです。
以上のようなことができます。
ディズニーコースではミッション形式となっており、子供の好奇心をきっとくすぐるはずです。
マイクラを題材にした教材のマイクラッチでは、マイクラでプログラミングができるので、「遊ぶ」から「学ぶ」に変えられるのが強みです。
他にも人気ゲームのロブロックスでプログラミングを学べたり、スクラッチ、JavaScriptなどを学ぶことができます。
初心者向けのコース、上級者などとレベルがあるから安心!
デジタネの料金
デジタネの料金は以下の通りです↓
コース内容 | マイクラッチ Roblox Scratch JavaScript HTML&CSS |
入会金 | 無料 |
月額料金 | 月々プラン:4,980円 年間プラン:3,980円(1年間) ※無料体験中に年間プランに入るとマイクラjava版が実質無料 |
デジタネは、マイクラッチ以外にもRoblox、Scratchなどを含めた料金となっています。
入会金は無料なので、主に月額料金のみとなっています。
さらに、無料体験中に年間プランに契約すると、マイクラjava版が実質無料となっています。
※年間プランの初月のお支払い分3,980円が0円、2か月目以降は通常の3,980円のお支払いとなります。 ※マインクラフトJava版 3,960円が実質無料になるキャンペーンです。
\ 公式ページを見てみる /
「デジタネ」の良い感想と悪い感想
今回実際にデジタネの無料体験をやってみました。
無料体験の間に思った良い感想、悪い感想などをいくつか紹介します。
良い点もあれば悪い点もある!
良い感想① 基本は動画を見て進めるから自分のペースでできる
マイクラッチは基本的に、動画を見て進める授業形式です。
自分のペースで進めることができるので、わからないところがあれば巻き戻してみることもできます。
また、コミュニケーションを必要としないので、人と話すのが苦手な人でも楽しくマイクラでプログラミングができます。
動画形式だから家でもできるね!
よい感想②基礎から教えてくれるから、初心者でも安心
デジタネでは、プログラミングの基礎から学ぶことができるので、初心者でも安心して受講することができます。
わかりやすい動画で説明してくれるので、小学生の人でも大丈夫です。
また、マイクラjava版を使用するのですが、基本的な操作のみで解説もしてくれるので、操作も問題ありません。
マイクラの基礎も学べて、プログラミングの基礎も学ぶことができる一石二鳥形式です。
ちゃんとやれば楽しめる!
よい感想③自分にあったレベルで学ぶことができる
デジタネは、それぞれコースがあるので、自分にあったレベルで学ぶことができます。
ファーストコース、セカンドコースなど、だんだんレベルアップしていくので、難しいなと感じたら簡単なコースを、簡単だと感じたら難しいコースと選択できます。
また、入会すればどのコースも全てできるので、追加料金など必要ないのが嬉しいですね。
悪い感想①1人で進めるのが苦手なお子さんにはお勧めしない
デジタネは、基本的に動画を見て1人で進めていくタイプの教材です。
動画をみて勝手に進めていけるお子さんは向いていますが、講師の人の助けを必要とするお子さんには向いていないかなと感じます。
一応教室もありますが、最寄りにないケースがあるので、基本的には1人でも大丈夫なお子さんむけです。
助けがないとわからない!って人は難しいかな
悪い感想②本人にやる気がおきないと続かない
デジタネは自分の好きなときにできるのが魅力的ですが、逆に言えば本人がやりたい!と感じなければ続きません。
塾とは違って、家で自分の好きなときにできるので、強制的という感じではないわけです。
なので、親の人がお子さんに進めても、興味を示さなければやってくれないなんてことが起きます。
もちろん、ハマるお子さんはいると思うので、まずは無料体験を試してみるのがよさそうです。
まずは体験から受けて見るのがいいね
【デジタネ】基本情報、感想や口コミ まとめ
今回は、デジタネという教材について紹介していきました!
人気ゲームマインクラフトや、Robloxなどと言った教材でできるので、ゲームをしている感覚で学ぶことができます。
いい評価や悪い評価はありますが、料金は比較的安く、ちいさいお子さんでも学べるので、子供にプログラミングをさせたい親御さんにはもってこいだと思います。
14日間無料体験ができるので、まずは無料体験を試してみるといいでしょう。
\ 無料体験をしてみる /