エグリプトのイベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」では、星5モンスターのブリザードとシークレット星5モンスターのブリザード・-273℃がドロップします。
ブリザードとブリザード・-273℃は、レベル100まで育成することができ、高いすばやさから敵を凍結できる強力なモンスターです。
しかし、イベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」はEXよりも極悪難度のSECクエスト!
安定周回するにはかなりの工夫が必要となります。
そこで、絶対零度の悩めるヒーローの攻略情報を解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】絶対零度の悩めるヒーローの概要

イベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」はどのようなクエストでしょうか?
クエストの概要を解説します。
ブリザードがドロップ

イベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」では、ブリザードが99.5%の確率でドロップします。
ブリザードはライジンのような使い方ができる1体。
CT5ですばやさが早く、敵全体凍結1ターンがかなり強い1体です。
周回して最速個体を1体は集めておきたいモンスターです。

ライジン同様強い!
詳しい性能は【エグリプト】ブリザードは使える?基本性能と使い方を徹底解説!をご覧ください!
ブリザード・-273℃がドロップ

ブリザード・-273℃はシークレット星5モンスターです。
0.5%の確率でドロップします。
すばやさとアクティブがシークレットの分強くなっています。
すばやさの高い個体を入手したいですね。
ブリザードとブリザード・-273℃の主な違い
ブリザード・・すばやさ135、敵3体魔法100%ダメージ
ブリザード・-273℃・・すばやさは138、敵3体魔法150ダメージ
パーティスキル
イベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」ではパーティスキルが毎WAVEあります。
すべての耐性がないと厳しいクエストになっています。

耐性持ち縛りがキツイ!
耐性持ちは下記の記事をご覧ください!
パーティ編成のポイント
激ムズクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」のパーティ編成のポイントを紹介します。
耐性持ちキャラ・壁キャラ・CT3キャラ・回復キャラ・そせいキャラ・高火力アタッカーなど
相性の良さそうなキャラをピックアップしておきます。

ほかにも使えるキャラはいるのでいいパーティを探してみてください!
【エグリプト】絶対零度の悩めるヒーロー攻略|ブリザード・ブリザード・-273℃
イベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」の攻略パーティと立ち回り例を紹介します。
手動でも安定に攻略できるパーティをまずは探しましょう。

攻略サンプルを紹介します!
立ち回りサンプルパーティ
ムー・ピクニックねこむすめ・ルルゼン・憤怒のジン・九尾・タマモ
WAVE1攻略

敵の耐性
凍結・沈黙・マヒ・出血・感電・やけど4・暗闇・根性
全キャラCT5となっています。
殴り合いで耐えてスキルで落とすのが基本線です。
前列のムーも堅いので、殴り合いで倒すもかなり厳しいでしょう。

状態異常や高火力アクティブが必要
立ち回り例
憤怒のジン・ルルゼン・ピクニックねこむすめで突破
WAVE2攻略

敵の耐性
混乱・やけど・沈黙4・暗闇4・石化・凍結・根性4
WAVE2はジャックがCT1となっています。
ジャックさえ落とせれば、殴り合いでもある程度行けるはずですので、どうにかジャックを落とせるようにがんばりましょう。

僕は感電が効くのでタマモを使ってます!
立ち回り例
タマモ(そせい&感電)・憤怒のジン・ピクニックねこむすめで突破
WAVE3攻略

敵の耐性
死の宣告・沈黙・感電・凍結・気絶・根性・石化
WAVE3はそせいと全回復がパーティスキルで付与されます。
敵はエグリマンがCT1となっています。
エグリマンにスキルを打たれるとかなり厳しくなりますので、エグリマンを落とすことを最優先にしましょう。

WAVE3は状態異常が効きにくいのが厳しい!
立ち回り例
WAVE2でピクニックねこむすめで防御強化・ルルゼンで突破
WAVE4攻略

敵の耐性
死の宣告・沈黙・石化・凍結
WAVE4はすべてCT5となっています。
ここは殴り合いでスキルのため直しが可能です。
ピクニックねこむすめを発動すれば、敵からもダメージをうけないでいけるでしょう。
そのかわり敵に攻撃力を下げられて、普通攻撃は全然与えられません。
スキルで突破が必要となるでしょう。
敵のスキル発動時にピクニックねこむすめを発動すれば、耐久できるのでここは回復の場として使いましょう。

ピクニックねこむすめがここでも大活躍!
立ち回り例
スキル全開放・ルルゼンを溜め直して憤怒のジンで突破
WAVE5攻略

敵の耐性
石化・根性2・死の宣告・凍結・やけど3・マヒ
WAVE5はハーピィとブリザード・-273℃がCT1となっています。
WAVE4でスキルをしっかりと溜め直しておければ、安定してクリアできるでしょう。
WAVE5もタマモの感電も効果的です。
立ち回り例
スキル全開放・ルルゼンが溜まっていれば安定

凍結攻撃も耐性で怖くない!
【エグリプト】絶対零度の悩めるヒーロー攻略|ブリザード・ブリザード・-273℃まとめ
イベントクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー」では、星5モンスターのブリザードとシークレット星5モンスターのブリザード・-273℃がドロップします。
どちらもライジンと並ぶイベキャラ最強クラスのモンスターなので頑張って周回しましょう。
SECクエストとなっているため激ムズですが、攻略安定パーティを見つけられれば、安定してクリアしやすいクエストとなっています。
状態異常攻撃やスキルのため直しなど対策を立てて臨んでください。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント