こんにちは!!ひゃくまんさんです。
今回はマイクラのアイアンゴーレムについて解説します( •̀ ω •́ )✧
仲間にすれば心強い味方になるので是非読んで欲しい記事です。
アイアンゴーレムの作り方はもちろん。
体力なども解説します。
忙しい人は以下の目次から好きなところに飛んでください。
アイアンゴーレムのスポーン(いる)場所
アイアンゴーレムは村にスポーンします。
もともとは条件がそろっていればスポーンしましたがアプデで必ずスポーンするようになりました。
僕はいつも鉄が欲しいので倒しますけどね。
しかも他にも作ることも可能です!!
作り方はまあそう焦らずに。丁寧に解説しますから(笑)
アイアンゴーレムの全て
アイアンゴーレムの全てをここでもう解説します。
以下の通りです。
アイアンゴーレムの作り方
アイアンゴーレムの作り方を教えます。

作り方はめちゃくちゃ簡単すぎて。。。の逆ですね。
めちゃくちゃ面倒でコストが高いですね。
鉄たくさん集めないといけないんですよね。
まずは下のアイテムを集めましょう!!
いや少なすぎだろー(^∀^●)ノシ なわけねーだろ(笑)
こう見えてめっちゃコストかかります。
鉄ブロックは面倒すぎるので別に作らなくてもいい感じですね。

鉄ブロックは鉄インゴット9個で1個です。
洞窟行って鉄集めるしかないですね¯\(°_o)/¯
これを4個作るんですから9×4で36個鉄が必要ですね。

恐るべし鉄のブロック
続いてくり抜かれたカボチャです。
これまた面倒です。

まずはカボチャを探します。
カボチャは種やたまに平原にあります。
そしてカボチャを入手したらでってでーんハサミ~~~!!
ハサミは鉄インゴット2個で1個入手できます。
てことはさっきのと合わせて合計38個の鉄インゴットが必要ですね\(^o^)/オワタ

くり抜くとカボチャの種とカボチャに顏がつきます。
これで完了です。
あとは作るだけ~~

ゴーレムは 恐ろしすぎる コスト数

まずは鉄ブロックを4つ上のように置きます。
少しでも位置が連れていたらNGGGGG!!!!

そしたらカボチャを真ん中に置いて完了です。
真ん中がわからない人は以下の写真を。

なんということでしょう。
あんなに時間がかかったのが一瞬でこんな姿に。。

やっと作り終わったかじゃないわい!!
コストが高すぎるわ(笑)
まあやっと作れましたね。

とりあえず一安心
自作アイアンゴーレムを攻撃すると?
自作のアイアンゴーレムを攻撃するとやばいことが置きます。
では検証タイムスタート!!

思い切って攻撃しました。。
すると。。。。。。。。。。。。。
攻撃してきませんでしたーο(=•ω<=)ρ⌒☆
検証結果 自作アイアンゴーレムは攻撃してこない。
という結果に決まりました。

アイアンゴーレム叩いた写真めちゃくちゃだなw
最後に
アイアンゴーレムはいろんな意味で心強かったですね。
いろんなことができるので是非とも仲間に。。。。しておきた。。いですね。
では今回はこの辺で終わります。

ばいばい!
コメント