【エグリプト】ゼウスオルタは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトのゼウスオルタは使えるのでしょうか?

ゼウスオルタは2025年5月の5周年ウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。

味方全体に状態異常回復を持つ、新しいそせいキャラの登場です。

早速、ゼウスオルタのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】ゼウスオルタの基本性能

まずはゼウスオルタの画像から!

5周年後半の目玉キャラという感じですが、ちょっと見た目的にはあれですね・・

かっこいいでもなく、かわいいでもなくなのがちょっとあれです。

ちょっとあれ

基本性能

ゼウスオルタの基本性能を紹介します。

属性
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン7ターン
スキル最短6ターン

ゼウスオルタは2025年4月の5周年ウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。

CT6そせいキャラということで、ツキノから始まるそせいキャラとはちょっと使い方は変わりそうです。

CT6か

ステータス

ゼウスオルタの基本ステータスは下記の通りです。

HP187
物理攻撃87
物理防御112
魔法攻撃72
魔法防御110
すばやさ100

ゼウスオルタのステータスは以上の通りです。

HPがとても高いので、そせいキャラとして最適です。

物理防御・魔法防御に0.9がつかないようにしたいところですね。

HP高い個体がいいかな

アクティブスキル

ゼウスオルタのアクティブスキルは「かみのごうれい」CT6

  • 味方4体にそせいと80%のHP回復
  • 味方全体に状態異常回復

そせいと回復はそせいパの肝となりますが、状態異常回復がつくので、凍結やそせいに苦しめられることもなくなります。

CT6というのがちょっと使い方を難しくしていますかね。

CT6をうまくつかわないとな

パッシブスキル

ゼウスオルタのパッシブスキルは「かみのとうそつ」

  • 味方全体に根性付与
  • 自身に状態異常反射
  • 味方全体に出血耐性

味方全体根性のパッシブはそせいパに必須なので、1体で完結できるのはありがたいですね。

状態異常無効ではなく、状態異常反射なので敵の嫌な状態異常攻撃でやり返します。

状態異常も怖くない

【エグリプト】ゼウスオルタの使い方

エグリプトのゼウスオルタの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストではCT6と回転率が低く、使いにくそうですね。

高難度クエストは一気にそせいしても、強力な攻撃を耐え続けるのもなかなか難しいところ。

アリーナのほうが適正が高そうです。

クエストは使いにくそう

アリーナバトル

アリーナではCT6そせいであることを理解して使いたいところです。

状態異常攻撃を乱発してくる敵には状態異常回復されてやっかいでしょう。

HPが高いので耐久性が高いので、なかなか落とすのは難しいはずです。

メデューサなどでCT5そせい、そして、次の敵の攻撃をそせいで反撃となると敵としては嫌なはずです。

倒しきるのが大変!

【エグリプト】ゼウスオルタは使えるか?まとめ

結論:CT6そせい&状態異常回復

おすすめ度:SS+

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

CT6そせいをどう活用するかが肝となりますね。

CT6になる前に落とされないように注意した編成を作れるかどうか、初心者には難しいかもしれませんが、パーティ編成を考えてみてください!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント