エグリプトのヤッターワンは使えるのでしょうか?
ヤッターワンは「ヤッターマンガチャ」で入手できる星4モンスターです。
星4モンスターなので、もちろん強さには限界がありますがそこそこ強いですよ。
それでは早速、ヤッターワンのステータスやスキルなどを確認してみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ヤッターワンの基本性能

まずはヤッターワンの画像から!!!
ヤッターマンの犬でしょうか。
強そうではありませんが、いると頼もしいですね。

星4にしては強い!
ヤッターワンの基本性能
ヤッターワンの基本性能を紹介します。
属性 | 火 |
星 | 4 |
入手方法 | イベントクエスト |
初期スキルターン | 4ターン |
スキル最短 | 3ターン |
ヤッターワンは「ヤッターマンガチャ!」で入手できる星4モンスターです。
CTが3となっているので、この時点でそこそこ強いことがわかります。
火属性ということが意外な点でしょうか。

星4にしては優秀です!
ヤッターワンのステータス

ヤッターワンのステータスは以上の通りです。
物理攻撃力が高いので、殴り合いとしても使えそうですね。
CT3のキャラにしては早いので、アリーナ1陣でも使えそうな感じです。

クエストの方が安定して強い!
アクティブスキル
ヤッターワンのアクティブスキルは「ビックリドッキリメカ」CT3

- 敵3体に170%の物理ダメージ
- 味方3体に物理攻撃力20%上昇を50ターン
星4にしてはそこそこ優秀なアクティブスキルです。
敵に攻撃しながら、味方の物理攻撃力を上げることができます。
50ターンの間はアクティブを打つたび重複されていくので、味方の攻撃力がどんどん上がります。
長期戦となるEXクエストなどで便利ですね。

攻撃できる点も優秀!
パッシブスキル

ヤッターワンのパッシブスキルは「エネルギーチャージ」
- 味方全体にすばやさ9%上昇
- 味方全体に凍結耐性
- 味方全体に気絶耐性
すばやさ上昇を持っているのはCT3の中では優秀ですね。
ただ、クエストの方が強いので物理攻撃力上昇が欲しかったです。
凍結耐性、気絶耐性はクエストで便利ですね。

主にクエスト向けかな!
ヤッターワンの使い方
エグリプトのヤッターワンの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは、アクティブを何回も打たせたいキャラです。
対象は3体ですが、味方の物理攻撃力をあげていくので何回もアクティブを打つと強いです。
味方のキャラを全て物理キャラにすれば、相当強いと思いますよ。

耐性も使えそう!
アリーナバトル
アリーナバトルで使うとすれば、アリーナ2陣がいいと思います。
序盤でしか使えない性能ではありますが、2陣に入れて切り替えて使うのが一番ベストかと。
素早さ上昇も持っていて、CT3なので切り替えて使う系が一番いいですね。
【エグリプト】ヤッターワンは使えるか?まとめ
結論:クエストメインで使った方が強い
おすすめ度 S
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
星4にしてはそこそこ強い性能だと思います。
ガチャを回せばある程度入手できると思うので、1体くらいは持っておいてもいいかもですね。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント