エグリプトのウズシオは使えるのでしょうか?
ウズシオは、レアモンシーズン14で登場したレアモンです。
スイカと一緒に組むと、いやらしい行動をしてくるキャラとなっています。
それでは早速、ウズシオのステータスやスキルなどを確認してみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ウズシオの基本性能

まずはウズシオの画像から!!!
最初、ビジュアルを見た時に間違えて星4だと勘違いしました。
星5でこの小ささは珍しい気もします。

かなりいやらしい動きをしてくる!
基本性能
ウズシオの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
ウズシオはレアモンシーズン14のレアモンとして登場しました。
見た目通り、水属性のキャラとなっています。
CTは4なので、使うとしたら2陣などで使うと一番ベストかなというところです。

スイカ持っている人は絶対強い!
ステータス
HP | 122 | ![]() |
物理攻撃 | 77 | ![]() |
物理防御 | 119 | ![]() |
魔法攻撃 | 96 | ![]() |
魔法防御 | 124 | ![]() |
すばやさ | 110 | ![]() |
ウズシオのステータスは以上の通りです。
HP、防御が高くなるキャラです。
個人的にはすばやさが高くあってほしかったですね。。。

CT4だからすばやさ高い方がよかった!
アクティブスキル
ウズシオのアクティブスキルは「おさかなたいりょう!」CT4
- 味方全体に100%のHP回復
- 味方全体に根性付与
スイカのアクティブを打った後に、敵が削ってきた瞬間、ウズシオのアクティブを打ったらたまったもんじゃないですね。
回復されてしまいますので、削った分がだいなしになります。
さらに味方にも根性を付与できるので、相手からしたら悲惨な状態になりそうですね。

使い方次第で恐ろしいキャラクターになりそう
パッシブスキル
ウズシオのパッシブスキルは「おどるきょかん」
- 味方全体すばやさ15%上昇
- 味方全体に沈黙耐性
パッシブスキルもかなりの優秀的な効果です。
すばやさ15%を全体は文句なしの高さとなっています。
ほかのCT4キャラを高めてくれます。
沈黙耐性はクエストで使用するとよさそうな感じです。

クエストでも、アリーナ2陣でも使える!
ウズシオの使い方
エグリプトのウズシオの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは、主にアクティブスキル、パッシブの耐性ら辺でしょうか。
アクティブスキルは回復できるので打てたら強いですね。
パッシブスキルでも沈黙耐性を付与することができます。

アリーナの方が使えそう!
アリーナバトル
アリーナバトルでは、2陣に入れたいところですね。
なんどもいいますが、やはりスイカと組むのが一弁ベストでしょう。
すばやさ15%上昇もあるので、さらにすばやさを底上げすることができます。
【エグリプト】ウズシオは使えるか?まとめ
結論:クエストでも、アリーナ2陣でも使える!
おすすめ度 SS+
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
クエストやアリーナ2陣などで使うと強さを発揮できます。
入手できた人は、他のキャラと組み合わせたりして使ってみてください。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント