【エグリプト】チェキは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトのチェキは使えるのでしょうか?

チェキは、アリーナ報酬で入手できた星4レアモンです。

星4なので、使えるところは限界がありますが、レアモンなので売ったりすることが可能です。

早速、チェキのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】チェキの基本性能

まずはチェキの画像から!

子供っぽい見た目ですが、髪の毛はピンク色となかなかいかついモンスター。

どことなくアーニ〇感があります。

ピーナツ好き!

基本性能

チェキの基本性能を紹介します。

属性
4
入手方法アリーナ報酬・取引
初期スキルターン4ターン
スキル最短3ターン

チェキは、アリーナ報酬や取引で入手できるレアモンです。

星4レアモンで、CTは4ターンとなっています。

入手できた人はそこそこ多い!

ステータス

チェキの基本ステータスは下記の通りです。

HP130
物理攻撃80
物理防御84
魔法攻撃111
魔法防御83
すばやさ88

HPが高めのステータスです。

HPはそこまで高いわけでもなく、他も微妙なので、ステータスはいまいち。

尖ってないのが残念

アクティブスキル

チェキのアクティブスキルは「リフレクトチャーム」CT3

  • 敵4体に100%の魔法ダメージ
  • 味方2体に150%のダメージ反射(99ターン)

4体に攻撃して、味方にダメージ反射を付与します。

4体攻撃は、そこまで倍率も高くないので微妙。

ダメージ反射も、2体のみにしか付与できないので強くはありません。

無理に入れなくてもいいね

パッシブスキル

チェキのパッシブスキルは「かじてつだい」

  • 味方全体にやけど耐性
  • 味方全体に混乱耐性
  • 味方全体に暗闇耐性

耐性のみを付与するパッシブスキルです。

正直耐性のみだと物足りない感じがします。

やけど、混乱、暗闇耐性の中で、耐性モンスターが強くない場合は使ってみるといいでしょう。

イベントクエスト向け

【エグリプト】チェキの使い方

エグリプトのチェキの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは、主にパッシブをメインに使いたいですね。

耐性が3つなので、主に初心者の人はそこそこ活躍すると思います。

ダメージ反射も付与するので、壁が強いと強力でしょう。

序盤のクエストで強い!

アリーナバトル

アリーナでは、入れるところがかなり難しいモンスターです。

アクティブもパッシブも、アリーナ向きではないので、アリーナだと違うキャラを編成する方が強いです。

アリーナだと微妙だ!

【エグリプト】チェキは使えるか?まとめ

結論:イベントクエストメインで使ってみよう

おすすめ度 A

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

星4モンスターなので、使えるところはかなり限られそうです。

レアモンは売ることもできるので、入手できた人は売る選択もありです。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント