エグリプトの雷槌ボルトは使えるのでしょうか?
2025年8月のパワーアップ進化により、レアモンのボルトが強化されました。
早速、雷槌ボルトのクエストやアリーナバトルでの使い方を見ていきましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】雷槌ボルトの基本性能

まずは雷槌ボルトの画像から。
雷色のこん棒が破壊力ありそうですね。

色がかっこいい!
基本性能
雷槌ボルトの基本性能を紹介します。
属性 | 光 |
星 | 5 |
入手方法 | ボルトから進化 |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
2025年8月のパワーアップ進化により、レアモンのボルトが強化されました。
一陣殴り合いで強い性能です。

見るからに攻撃力高そう
ステータス
雷槌ボルトの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 120 | ![]() |
物理攻撃 | 160 | ![]() |
物理防御 | 98 | ![]() |
魔法攻撃 | 86 | ![]() |
魔法防御 | 93 | ![]() |
すばやさ | 103 | ![]() |
物理攻撃力160の基本値は強力ですね。
1.1.の補正もつけやすいので、攻撃力を高めた個体がよさそうです。

物理パ用
アクティブスキル
雷槌ボルトのアクティブスキルは「はさいらいてい」CT4
- 敵2体に250%の物理ダメージ
- 敵2体に感電を2ターン
2体確殺レベルの攻撃と感電と強力なアクティブですね。

発動できるかはむずいけど
パッシブスキル
雷槌ボルトのパッシブスキルは「ふとうふくつ」
- 味方全体に物理攻撃力15%上昇
- 味方全体に物理防御力30%上昇
- 自身に毎ターン物理攻撃力5%上昇
- 味方全体に感電耐性
物理攻撃力が高いだけでなく、毎ターンの物理攻撃力上昇でさらに強化されていきます。
一陣でワンパン瀕死できると強いですね。
物理防御も30%上昇と対物理パにも適しています。

やっぱ一陣向き
【エグリプト】雷槌ボルトの使い方
エグリプトの雷槌ボルトの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは攻撃力を毎ターン強化していきますし、物理防御30%上昇も壁キャラを強化できるのでパッシブが有能ですね。
固い敵と対峙するときによさそうです。
感電耐性の必要なクエストで優先してもよいでしょう。

パッシブがいいね。
アリーナバトル
アリーナでは1陣物理パで使うのがよさそうです。
物理攻撃力を強化できますので、殴り合いで期待できますね。
物理防御力も強化できますので、対物理パ対策にもなります。
不死などと絡めるとスキルも打てる可能性ありますよ。
【エグリプト】雷槌ボルトは使えるか?まとめ
結論:破壊力抜群物理キャラ
おすすめ度:SS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
物理攻撃力が高く、パッシブでの破壊力も増していきますので、1陣で強いでしょう。
進化させることで使い道が生まれましたね。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント