【エグリプト】天獣テトロは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトの天獣テトロは使えるのでしょうか?

天獣テトロは2025年4月の5周年偉大なる世界樹ガチャで登場した星5モンスターです。

新スキル「血清」を持ち、CT5最速レベルのすばやさを持っています。

早速、天獣テトロのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】天獣テトロの基本性能

まずは天獣テトロの画像から!

さすが5周年ガチャの目玉ともいうべき1体ですね。

見た目的にもイケてますし、今後よく見るだろうなというビジュアルです。

人権キャラの1体か

基本性能

天獣テトロの基本性能を紹介します。

属性
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン6ターン
スキル最短5ターン

天獣テトロは2025年4月の5周年偉大なる世界樹ガチャで登場した星5モンスターです。

CT5の最高レベルの魔法スピードアタッカータイプとなっています。

すばやさの基本値高い!

ステータス

天獣テトロの基本ステータスは下記の通りです。

HP120
物理攻撃80
物理防御81
魔法攻撃152
魔法防御87
すばやさ147

天獣テトロのステータスは以上の通りです。

すばやさと魔法攻撃力が高いですね。

すばやさはCT5では最高レベル。

最速個体がゲットできた方おめでとうございます。

人権キャラ

アクティブスキル

天獣テトロのアクティブスキルは「トキシックウェイブ」CT5

  • 敵全体に200%の魔法ダメージ
  • 味方3体に毒を3ターン

早いうえに敵全体攻撃と隙の無いアクティブ。

味方への毒付与により、自身の血清を発動させることができます。

※新スキルの「血清」は、血清状態の味方が毒状態になると毒を解除しながらすばやさ15%バフと20%リジェネをかけられる能力です。

毒付与させよう

パッシブスキル

天獣テトロのパッシブスキルは「アズールセラム」

  • 味方4体にすばやさ16%上昇
  • 味方全体に魔法攻撃力15%上昇
  • 味方3体に血清付与
  • 味方全体にマヒ耐性

4体へのすばやさ16%とこちらも最強性能

さらには味方への魔法攻撃15%上昇と1陣殴り合いにも編成したい性能です。

3体への血清付与があるため、どのキャラに結成を付与させておくか考えときたいですね。

マヒ耐性も地味にありがたい

【エグリプト】天獣テトロの使い方

エグリプトの天獣テトロの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは高火力な全体攻撃が必要な場合にはよいかもしれません。

ただし、CT5なので回転力はいまいち。

やはりアリーナ向きでしょう。

マヒ耐性のクエストならありか

アリーナバトル

アリーナではすばやさの高い個体であれば、CT5最速勝負で使いたいですね。

血清付与により、味方のすばやさ上昇も追加され強力です。

また、一陣で導入してよくあるナイトメア・シン酒呑童子にうまく当てると、血清発動できるかもしれません。

すばやさ上昇発動でパーティを温存する作戦も面白いですね。

血清の使い方はまたゲームチェンジになりそうです。

血清でまた難しくなるな・・

【エグリプト】天獣テトロは使えるか?まとめ

結論:さすが5周年キャラ

おすすめ度:SSS

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

さすがは5周年キャラですね。

アクティブ・パッシブ・ステータスと文句なしの1体です。

新スキル「血清」により、よりゲーム性も奥深くなりそうです。

人権キャラなので、絶対に確保したい1体といえるでしょう。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント