【エグリプト】スルトⅡは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトのスルトⅡは使えるのでしょうか?

スルトⅡは「正月記念!偉大なる世界樹ガチャ」で登場したキャラです。

2024上方修正により、パッシブスキルにすばやさ上昇12%とやばいことになりそうです。

ステータスやスキルなどを確認してみましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

スルトⅡの基本性能

まずはスルトⅡの画像から!!!

なんかもう見た目から迫力ありますね。

スルトのバージョンアップして強くなった姿だそうです(説明文参照)

見た目も強そう!

基本性能

スルトⅡの基本性能を紹介します。

属性
5
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン5ターン
スキル最短3ターン

スルトⅡは「正月記念!偉大なる世界樹ガチャ」で登場した星5モンスターです。

それにしてもスルト系で光属性というのはなんだか新鮮ですね。

いつも火属性って感じがします。

そしてスキルマはスルトらしい3ターン。

この3ターンだからこそ強いのかもしれません。

実際このスルトかなり強いスルト君

ステータス

スルトⅡの基本ステータスは下記の通りです。

HP126
物理攻撃130
物理防御95
魔法攻撃93
魔法防御77
すばやさ90

特にとがっているというのがあまりありませんが高いと言えばHPですね。

物理攻撃力も高いのでアクティブで高ダメージが出せそうです。

すばやさはスキルマ3ターンのキャラにしてはかなり高いですね。

3ターンだけどなるべく早く打つことができるか??

先手で打てるとかなりいい

アクティブスキル

スルトⅡのアクティブスキルは「セイントブレード」

  • 敵4体に190%の物理ダメージ
  • 敵3体にやけどを3ターン

4体に攻撃して、確定でやけどを付与できるのは強力です。

アリーナの場合は先手をとるのは厳しそうですが、クエストならとても協力なアクティブスキルだと思います。

確定でやけど付与は強力!

パッシブスキル

スルトⅡのパッシブスキルは「かいぞうあーまー」

  • 味方全体に物理攻撃力12%上昇
  • 味方全体にすばやさ12%上昇
  • 味方全体に沈黙耐性
  • 味方全体に気絶耐性

物理攻撃力上昇、すばやさ上昇の組み合わせはマッチしていますね。

9%→12%とCT3の戦いで強力な上方修正となりました。

気絶耐性も地味にありがたい!

スルトⅡの使い方

エグリプトのスルトⅡの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは、主にアクティブスキルを売っていきたいですね。

4体にそこそこ火力の高い攻撃ができるので、HPを大きく削れると思います。

パッシブも攻撃力上昇や、沈黙耐性・気絶耐性があるので、イベントクエストで使えそうです。

クエストなら活躍の場が広そうだね

アリーナバトル

アリーナバトルでは主にCT3すばやさ勝負で使うのがベストでしょう。

すばやさを12%上昇できるので、CT3のすばやさ勝負も使えるようになりました。

先手4体を瀕死にさせつつ、やけどで追撃すれば一掃できます。

上方修正によりまた復権という感じですね。

【エグリプト】スルトⅡは使えるか?まとめ

結論:アリーナCT3で使える!

おすすめ度 SS+

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

すばやさ上昇12%の上方修正でまたCT3の勝負で使える性能になりました。

育成したい1体ですね!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント