エグリプトの孫悟空は使えるのでしょうか?
レアモンの中では壁に分類されるモンスターで壁以外はあまり使えないようなキャラ。
一応結構目立つようなキャラで知っている人が多そうなキャラです。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
孫悟空の基本性能

まずは孫悟空の画像から。
孫悟空って聞くとドラゴンボールを思い出します。
一応猿って意味らしくこの孫悟空も猿みたいな見た目をたしかにしています。
手に持っているものはなんなのでしょうか。

だから悟空にはしっぽがあったのか
基本性能
孫悟空の基本性能を紹介します。
属性 | 火 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 4ターン |
孫悟空はシーズン3のレアモンとして登場しました。
レアモンなのでいまのところ取引でのみ入手することができます。
スキルマはなんと壁なのにも関わらず2ターン上げないといけない点はつらいですね。
正直スキルマにしなくてもいいって感じです。

2ターン上げるのきつい!
ステータス
孫悟空の基本ステータスは下記の通りです。

孫悟空はステータスを見ての通り壁キャラ。
すばやさもぼちぼちあり攻撃力も普通にある点はさすがレアモンです。
レアモンはステータスがどれも高いところが強いですね。
使うとしたらやっぱり壁キャラとしての使用ですね。

防御力を高めたい!
アクティブスキル
孫悟空のアクティブスキルは「ぶんまわし」
- 敵3体に90%の物理ダメージ
- 味方3から4体に物理攻撃力50%上昇を2ターン
- 味方3から4体に物理防御力50%上昇を2ターン
アクティブスキルは正直全然強くないですね。。。
やっぱり壁キャラなのでアクティブはあまり期待できないです。
90%のダメージは3体に当たりますがそんなにHPを削れなさそうです。
まだ防御力上昇は確定で付与される点はいいですね。

壁だからアクティブはそんなに打てなさそう
パッシブスキル
孫悟空のパッシブスキルは「こんごう」
- 味方全体に物理防御力12%上昇
- 味方全体に魔法防御力12%上昇
- 味方全体に毒耐性
- 味方全体に出血耐性
パッシブスキルはかなり強め!!
なんと物理と魔法の防御を全体12%上昇です。
全体で両方の防御なので自身の防御を高めたりもう1体壁を入れてそいつを高めたりなどと工夫ができます。
毒耐性と出血耐性もなにげに全体なところもいいですね。

パッシブと壁だね!
孫悟空の使い方
エグリプトの孫悟空の使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは間違いなく壁とパッシブスキルですね。
多分レベルマにすれば相当の防御力にはなると思います。
パッシブでさらに防御を高めてくれるのでクエストに入れれば固い壁になって持久しそうですね。
壁は孫悟空のみでもアリかと思います。

壁とパッシブはいいからね
アリーナバトル
アリーナでも1パーティー目の壁として使えば固い壁になりそうです。
壁は孫悟空ともう1体なにか入れてもいいかもですね。
あとパッシブはアリーナでも使えると思うのでパッシブメインで入れるのでもいいかもです。
【エグリプト】孫悟空は使えるか?まとめ
結論:壁とパッシブが使える
おすすめ度 S-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
壁にもなるしパッシブ要員にもなる感じです。
持っている方は壁とパッシブ要員目当てで使ってもいいのではないでしょうか。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント