エグリプトのシルクは使えるのでしょうか?
シルクは、エパリダコラボの限定ガチャで入手できる星5モンスターです。
最速のシルクを入手できれば、アリーナで活躍します。
早速、シルクのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】シルクの基本性能

まずはシルクの画像から!
弓を持っている女子の見た目です。
見た目から強そうなのがいいですね。

エパリダで出てくるのかな?
基本性能
シルクの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
シルクは、エパリダコラボガチャで入手できる星5モンスターです。
闇属性で、スキル最短でCT5です。

アリーナ3陣で使う感じか!
ステータス
シルクの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 115 | ![]() |
物理攻撃 | 146 | ![]() |
物理防御 | 82 | ![]() |
魔法攻撃 | 81 | ![]() |
魔法防御 | 82 | ![]() |
すばやさ | 145 | ![]() |
すばやさ、物理攻撃力が高めのステータスです。
最速のシルクなら、アリーナで使えそうですね。
攻撃力もそこそこあるので、火力にも期待できます。

追撃でダメージ稼ぎたい!
アクティブスキル
シルクのアクティブスキルは「属性矢」CT5
- 敵4体に200%の物理ダメージ
- 敵2体にやけどを2ターン
- 敵2体に感電を2ターン
4体攻撃は範囲が広いので、期待ができますね。
確定でやけどと感電を付与するので、敵に耐性モンスターがいなければ役立ちます。
他のモンスターのアクティブでHPを削り、シルクの追撃でやけどなどを付与するのが理想的。

感電も地味に厄介!
パッシブスキル
シルクのパッシブスキルは「カース」
- 味方全体にすばやさ15%上昇
- 自身に状態異常反射
素早さ上昇は安定の15%なので、問題ないですね。
欲をいえば攻撃力上昇も欲しかったですが、仕方がありません。
自身に状態異常反射を付与するので、状態異常にかからないのは嬉しいですね。

そこそこいいパッシブ!
【エグリプト】シルクの使い方
エグリプトのシルクの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
耐性が1つもなく、アクティブスキルもクエスト向けではないので、微妙。
アリーナ向けなので、クエストでは極力他のモンスターを入れるのがよさそうです。

クエストでも使えないわけじゃないけど、強くはない!
アリーナバトル
アリーナでは、主に3陣に入れるのがおすすめです。
先手をとれれば確定でやけどを付与するので、敵に耐性モンスターがいなければやけどで追撃できます。
根性で耐えられてもやけどで倒せるので、先手をとりたいですね。

最速必須!
【エグリプト】シルクは使えるか?まとめ
結論:最速の個体ならアリーナ3陣で優秀!
おすすめ度:SS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
最速の個体を入手できれば、アリーナ3陣で活躍します。
コラボ期間中のみ入手できるので、欲しい人はガチャを回してみてください。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント