エグリプトのシュナは使えるのでしょうか?
シュナは、転生したらスライムだった件コラボで登場したガチャ星4モンスターです。
全体攻撃+そせいと星4キャラにしては贅沢な性能となっています。
シュナのステータスや、基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
シュナの基本性能

まずはシュナの画像から!
巫女さんのような見た目です。
ピンクの髪の毛がかわいらしいですね。

星4にはもったいない!
シュナの基本性能
シュナの基本性能を紹介します。
属性 | 火 |
星 | 4 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
シュナの基本情報は以上の通りです。
限定ガチャで入手できる星4モンスターです。
ガチャを回しているとたくさん集まると思うので、上限解放マックスまでは1体は育ててみたいですね。
シュナのステータス
HP | 97 | ![]() |
物理攻撃 | 80 | ![]() |
物理防御 | 83 | ![]() |
魔法攻撃 | 127 | ![]() |
魔法防御 | 84 | ![]() |
すばやさ | 101 | ![]() |
シュナのステータスは以上の通りです。
すばやさ上昇のパッシブがないので、すばやさ勝負では使えません。
全体攻撃+そせいは後から発動の方がよさそうです。
アクティブスキル
シュナのアクティブスキルは聖なる福音(ホーリーベル)。CT4
- 敵全体に100%の魔法ダメージ
- 味方2体にそせいと80%のHP回復
倍率は100%ですが敵全体攻撃となります。
先手で敵を瀕死に追い込んでいれば、根性を削る役割を足せそうです。
そせい回復もあるので、あえて遅めの発動がよさそうですね。
後列配置で生き残るようにしておきたいですね。

CT4がいいね
パッシブスキル
シュナのパッシブスキルは対魔属性結界(アラインメントフィールド)
- 味方全体に死の宣告耐性
- 味方全体に魔法防御力30%上昇
魔法防御力上昇は魔法攻撃が厳しいクエストで使えそうです。
死の宣告耐性も地味に嬉しいパッシブ。
死の宣告のパーティスキルが必要なクエストに編成してもよいでしょう。
シュナの使い方
エグリプトのシュナの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストバトルでは敵の魔法攻撃が強力なクエストに編成すると良さそうです。
前列の壁キャラを大幅に強化できるので、落とされにくい編成にすることができるでしょう。
また、死の宣告のパーティスキルが必要なクエストに編成してもよいですね。

星4にしちゃ使える!
アリーナバトル
アリーナバトルではCT4バトルであえての遅め編成。
敵にスキルを打たせ切った後に全体攻撃とそせい発動となると使えそうです。
星4アリーナが登場したら使ってみたいですね。
【エグリプト】シュナは使えるか?まとめ
結論:星4にしちゃ使えそう
おすすめ度 S
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
ガチャをたくさん回すとたくさん集まりそうな1体です。
すばやさの早い個体ではなく、あえて少し遅めの性能も面白いかもしれません。
魔法攻撃力の高い個体を1体上限Maxまであげるといいかもです!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント