エグリプトのシロは使えるのでしょうか?
シロは2022ホワイトデーガチャで登場した星5キャラ。
シロは根性付与と倍率の高いアクティブスキルを持つアタッカーです。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。

シロ強い!欲しい!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
シロの基本性能

まずはシロの画像から!
見た目的にはあの・・HUNTER×HUNTERのゴンを思い出しちゃいます。
周りの電気みたいなのはキルアっぽいので、合体したようなクールないで立ちです。

キルア×ゴン=シロ
基本性能
シロの基本性能を紹介します。
属性 | 光 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
シロは2023パワーアップにより大幅に強化されました。
限定ガチャなので、シロがピックアップのときは狙いにいきたい1体です。
CT4の打ち合いにほしいキャラといえます。

スキル最短は4ターン!
ステータス
HP | 86 | ![]() |
物理攻撃 | 136 | ![]() |
物理防御 | 123 | ![]() |
魔法攻撃 | 79 | ![]() |
魔法防御 | 83 | ![]() |
すばやさ | 118 | ![]() |
シロは物理攻撃・物理防御・すばやさが高めです。
CT4の物理アタッカーとしてステータスはなかなか優秀ですね。
物理攻撃力とすばやさが高いので、CT4の物理パに組み込むのが基本線で考えるのがおすすめです。

根性付与アクティブを先手で打ちたいんだ!
アクティブスキル
シロのアクティブスキルは「きぼうのいっせん」CT4
- 敵3体に200%の物理ダメージ
- 味方全体に根性を付与
シロは物理攻撃力がなかなか高いので、よほど固い敵でなければワンパンできる火力といえます。
そしてそして、シロの強さの秘訣である根性付与。(根性とは敵の攻撃を1で1度耐久します)
ラゴウ同様味方全体に根性を付与します。
すばやさが高いので根性付与が先手で決まるケースが多く、相手の攻撃の無駄打ちを誘います。

根性は本当に強い!
パッシブスキル
シロのパッシブスキルは「ラブパワー」
- 味方3体に物理攻撃力12%上昇
- 味方4体に魔法防御力12%上昇
- 味方全体にすばやさ12%上昇
- 味方全体に出血耐性
物理パに組み込んでいればハズレのないパッシブスキルといえますね。
すばやさ上昇のパッシブが追加され、CT4のパーティに編成しやすくなりましたね。

すばやさ上昇パッシブで一気に使えるようになった!
シロの使い方
エグリプトのシロの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストではアタッカーとして、先手スキルを打ちつつ根性付与で敵の攻撃を1ターン耐久とかなり貢献できるはずです。
イベント超上級クラスでは、敵の攻撃力が非常に強いので根性が役に立ちます。
先手で根性が決まれば、味方がスキルを打つ前に落とされる確率が減りますからね。
根性はエグリプトにおいて最重要の状態変化のひとつといえるでしょう。

先手で根性付与できると強い!
アリーナバトル
アリーナでは第2陣に編成したい1体ですね。
すばやさパッシブが追加されたので、味方全体を底上げしつつ先手を取ってスキルを打ちたいところです。
シロは物理防御力が高いので、敵のスキルも耐久できれば有利な展開が作れます。
スキルを打つ前に状態異常や落とされないように工夫しましょう。

シロのアクティブスキルを打てる工夫をしたいですね。
【エグリプト】シロは使えるか?まとめ
結論:根性付与ができる物理アタッカー
おすすめ度 SS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
シロは貴重な根性付与ができる物理アタッカーです。
すばやさを味方のパッシブスキルで補完して、先手を取れるようなパーティを作りましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント