エグリプトのサタンは使えるのでしょうか?
サタンはシーズン1のレアモンで登場しました。
レアモンの中でも圧倒的攻撃力を持つレアモンですので普通に強め。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
サタンの基本性能

まずはサタンの画像から!
めっちゃ強そうな悪魔みたいなキャラ。
たしかに攻撃力がありそうですね!
なんかのゲームのボスキャラで出てもおかしくなさそう(笑)

実際に攻撃力高い
基本性能
サタンの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 4ターン |
サタンはシーズン1で登場したレアモンです。
スキルマにするには2回上げる必要があって4ターン。
今のところ取引のみの入手です。

スキルマ3ターンじゃないときつい。。
ステータス
サタンの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 80 | ![]() |
物理攻撃 | 160 | ![]() |
物理防御 | 70 | ![]() |
魔法攻撃 | 170 | ![]() |
魔法防御 | 130 | ![]() |
すばやさ | 80 | ![]() |
アタッカー最強と言われるだけあって攻撃力はかなり高め。
物理魔法どっちも高めでアタッカーになります。
しかしここで残念がところがすばやさ。
3なのでアクティブを先手で打ちにくいしあまり攻撃できず死ぬ場合もありそうです。

すばやさ高かったらもう最強キャラ
アクティブスキル
サタンのアクティブスキルは「ソウルブレイク」
- 敵3体に200%の物理ダメージ
- 味方全体に物理防御力40%上昇を2ターン
- 味方全体に魔法防御力40%上昇を2ターン
アクティブを打つことができれば3体はほぼ確殺と言っていいでしょう!
200%でもとの攻撃力も高いので打てれば3体確殺可能です。
しかしここで出てくるのはやはりすばやさ。。とても強いアクティブですが先手で打てない場合があります。

アクティブが打てないとあまり意味ない
パッシブスキル
サタンのパッシブスキルは「じごくのきり」
- 味方4体に物理攻撃力12%上昇
- 味方4体に死の宣告耐性
- 味方4体に石化耐性
パッシブスキルはそこそこ強いかなと思うパッシブスキルとなっています。
4体に物理攻撃力を上昇させることができるので、だいぶ上昇できます。
ただ、サタンは魔法攻撃力の方が高いので殴り合いで使うとしたら魔法攻撃力上昇がよかったですね。
耐性も全体にしてほしいなというところでした。

そこそこパッシブスキルも強い!
サタンの使い方
エグリプトのサタンの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストバトルは殴り合いが一番ベストかなと思います。
耐性は2つありますが、4体対象と全体ではない点がいまいちかなとも思います。
物理攻撃力を上昇させることはできるので、物理パに組んであげたいですね。
アクティブスキルも、高倍率で期待できるので、何回か打ってもらいたいですね。

殴り合い最強
アリーナバトル
アリーナバトルの1陣が、サタンが一番活躍できるでしょう。
とにかく攻撃力が高いので、殴り合いには匹敵です。
キズナレベルなどで、さらに攻撃力を上げることができるので、殴り合いとしては相当強いですね。
【エグリプト】サタンは使えるか?まとめ
結論:殴り合いなら最強
おすすめ度 SS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
すばやさがなくそしてスキルマ4ターンなのは残念ポイントです。
ですが殴り合いとしてなら最強なので使うなら殴り合いメインで使っていきましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント