エグリプトのサリエルは使えるのでしょうか?
サリエルは、アリーナシーズン10の報酬で入手できたレアモンです。
アリーナ上位に入らないと入手できなかったので、入手は難しかったモンスターです。
早速、サリエルのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】サリエルの基本性能

まずはサリエルの画像から!
個人的に見た目はトップクラスにかっこいいですね。
さすがレアモンなだけあります。

かっけえ!
基本性能
サリエルの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | アリーナ報酬・取引 |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
サリエルは、アリーナシーズン10の報酬で入手できたレアモンです。
アリーナ上位の人に入手のチャンスが与えられました。
取引でも入手できるので、どうしても欲しいなら購入する必要があります。

スキル最短でCT5!
ステータス
サリエルの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 106 | ![]() |
物理攻撃 | 90 | ![]() |
物理防御 | 89 | ![]() |
魔法攻撃 | 145 | ![]() |
魔法防御 | 91 | ![]() |
すばやさ | 134 | ![]() |
すばやさ、魔法攻撃力が高めのステータスです。
特別高いステータスではないですが、レアモンなのでキズナレベルがあります。
すばやさなどにキズナが入れば早くなるので、時間をかければ強くなります。

待つしかないね
アクティブスキル
サリエルのアクティブスキルは「てんのろうごく」CT5
- 後方の敵2体に150%の魔法ダメージを3回
- 味方1体にみがわりを5ターン
後方の敵を狙い撃ちできて3回攻撃するので、そこそこ強いです。
デメリットとして、味方に身代わりを付与してしまうので気を付けましょう。

味方に付与しちゃう身代わりをどう活かすか
パッシブスキル
サリエルのパッシブスキルは「みちびきのつばさ」
- 味方3体にすばやさ16%上昇
- 味方全体に沈黙耐性
- 味方全体に混乱耐性
素早さ上昇は倍率が16%とかなり高め。
3体にしか付与できませんが、強力です。
沈黙と混乱は耐性を持っているので、防ぐことができます。

欲を言えば攻撃力上昇が欲しかったね
【エグリプト】サリエルの使い方
エグリプトのサリエルの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストあでは、沈黙と混乱耐性が必須のクエストで使いたいですね。
ただ、アクティブで味方に身代わりを付与してしまうので、アリーナだと狙い撃ちされてしまいます。
根性がなくなってしまうので、工夫しないといけません。

クエストだと結構難しいかも!
アリーナバトル
アリーナでは、3陣などに入れて素早さ勝負をしたいところ。
最初はすばやさが高くないですが、キズナレベルがいい感じに入ればどんどん高くなります。
キズナレベルは1か月に一度しか上げられないので、待つしかないですね。

すばやさが早くなれば強い!
【エグリプト】サリエルは使えるか?まとめ
結論:すばやさが早いとアリーナで使える
おすすめ度:SS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
すばやさが早いとアリーナで強いです。
最初のうちはすばやさが遅めなので、キズナレベルを上げてみてください。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント