【エグリプト】赤魔導士ユークは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトの赤魔導士ユークは使えるのでしょうか?

赤魔導士ユークは、エパリダコラボのイベントクエストで入手できたレアモンです。

レアモンなので、入手できる確率が低い分、売ったりすることができます。

早速、赤魔導士ユークのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】赤魔導士ユークの基本性能

まずは赤魔導士ユークの画像から!

かっこいい見た目で、ヒーローって感じですね。

フリーランスのユークとは全然違います。

何があったんだ。。?

基本性能

赤魔導士ユークの基本性能を紹介します。

属性
入手方法イベントクエスト・取引
初期スキルターン6ターン
スキル最短5ターン

赤魔導士ユークは、エパリダコラボのイベントクエストで入手できたレアモンです。

確率がとても低く、30体限定だったので、入手できる人は限られました。

入手できた人はラッキー!

ステータス

赤魔導士ユークの基本ステータスは下記の通りです。

HP124
物理攻撃83
物理防御88
魔法攻撃149
魔法防御91
すばやさ137

魔法攻撃力とすばやさが高い魔法アタッカータイプの性能となっています。

レアモンですからキズナレベルがうまくつけば、CT5最速も狙えるステータスとなっています。

すばやさに1.1つけたいね!

アクティブスキル

赤魔導士ユークのアクティブスキルは「プリズミックミサイル」CT5

  • 敵全体に180%の魔法ダメージ
  • 敵4体に中確率で毒を3ターン
  • 敵2体に中確率で沈黙を2ターン
  • 敵2体に中確率でマヒを2ターン

敵全体攻撃が強力ですね。

4体攻撃と全体攻撃では全然違います。

中確率の状態異常も3種類と何か当たるんじゃないかという期待感ありです。

強力なアクティブといえるでしょう

先手でスキル打ちたい!

パッシブスキル

赤魔導士ユークのパッシブスキルは「ワンハンドレッドチェーンズ」

  • 味方3体にすばやさ15%上昇
  • 味方全体に魔法攻撃力12%上昇
  • 味方全体に死の宣告耐性

すばやさ15%上昇が3体とCT5にしては少ないので注意です。

これはこれで遅いキャラを作って戦略を立てたいところ。

魔法攻撃の補正が自身のスキルともマッチしていて強力です。

アクティブ強すぎるからすばやさは3体

【エグリプト】赤魔導士ユークの使い方

エグリプトの赤魔導士ユークの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストではCT5ですから、それほど積極的に使う場面は少なそうです。

クエストではすばやさの重要度はちょっと低めですからね。

死の宣告耐性が必要な時には検討してもよいでしょう。

基本はアリーナ!

アリーナバトル

アリーナバトルではCT5のすばやさ勝負で使いたいですね。

初期ステータスでは最速とはいきませんが、キズナレベル次第では最速を狙っていける1体です。

敵への全体攻撃もそせいパ対策になります。

パッシブのすばやさ15%上昇が3体であることを生かした編成を考えたいですね。

CT5の勝負で使いたい!

【エグリプト】赤魔導士ユークは使えるか?まとめ

結論:CT5すばやさ勝負で強い!

おすすめ度:SSS-

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

キズナレベル次第で最速も狙えるレアモンとなっています。

敵全体攻撃と中確率ながら3種類の状態異常攻撃が強力ですよ。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント