エグリプトのラセツは使えるのでしょうか?
ラセツは2022年12月の「ウルトラユニオンガチャ」で登場した星5キャラです。
アクティブパッシブ両方強くミーナ&サンダードラゴンに似ています。
ステータスやスキルなどを確認してみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ラセツの基本性能

まずはラセツの画像から!!!
かっこいい男的な感じです。
見た目も実際なんか強そうな感じですね。
頭には角が生えています。

かっこいい!
基本性能
ラセツの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 4ターン |
スキル最短 | 3ターン |
ラセツは2022年12月の「ウルトラユニオンガチャ」で登場した星5モンスターです。
スキルマで最短なんと3ターン、アクティブが強いのでスキルマにしたいですね。
限定ガチャなので狙ったタイミングで引く必要があります。

通常だと出ない!
ステータス
ラセツの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 101 | ![]() |
物理攻撃 | 94 | ![]() |
物理防御 | 101 | ![]() |
魔法攻撃 | 152 | ![]() |
魔法防御 | 125 | ![]() |
すばやさ | 62 | ![]() |
防御力も高く攻撃力も高いアタッカーですね。
攻撃力が高い個体を入手できれば、そこそこ脅威になるでしょう。
すばやさはそこまで高くないので、先手をとるのは厳しいでしょう。

アリーナだとアクティブは打てなさそう
アクティブスキル
ラセツのアクティブスキルは「あくいのでんぱ」CT3
- 敵3体に200%の魔法ダメージ
- 敵3体に毒を2ターン
敵3体に攻撃して、毒を付与します。
毒は確定で付与できるので、敵に毒耐性モンスターがいない場合は強いでしょう。
ただ、素早さが遅いので、クエストでないと打てなさそうです。

安定的な強さ!
パッシブスキル
ラセツのパッシブスキルは「けんぼうじゅっすう」
- 味方全体に魔法攻撃力12%上昇
- 味方4体に物理防御力12%上昇
- 味方4体に魔法防御力12%上昇
- 味方4体に根性付与
ラセツはパッシブスキルがだいぶ強化されました。
4体だった魔法攻撃力が全体に、4体に防御力上昇が追加です。
アクティブ、パッシブの強化は完全ミナドラと一致しています。

もうちょい攻撃力上昇の倍率上げてほしいね
ラセツの使い方
エグリプトのラセツの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは、主に根性、防御力上昇、アクティブスキルが活用できます。
根性はクエストでも重要ではあります。
防御力上昇は前衛の壁の防御をさらに強化することができます。
アクティブスキルもタイミングよく打てばかなりの強さになってきます。

アリーナの方がいいけどクエストでも十分使える!
アリーナバトル
ラセツはアリーナ1陣が一番適正でしょう。
高い魔法攻撃力、優秀な根性付与、CT3という点では魔法パ最適性です。
1陣を魔法パで組んでいる人はラセツは必須級のキャラとなってきそうです。
【エグリプト】ラセツは使えるか?まとめ
結論:魔法版ミーナ&サンダードラゴン
おすすめ度 S+
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
さすがにインフレで弱くはなりましたが、まだまだ使えます。
魔法攻撃力が高いと強いので、いい個体を入手出来たら使ってみるといいでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント