エグリプトのポセイドンは使えるのでしょうか?
エグリプトのリリース時に登場しましたが、あまりアリーナでは見かけないレアモンです。
ポセイドンはアクティブもパッシブも強力なのにステータスに難点があります。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ポセイドンの基本性能

まずはポセイドンの画像から。
槍を持っていて見た目のインパクトは強めのキャラです。
人魚的な感じで足はひれがついています。

見た目は強い!
基本性能
ポセイドンの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 4ターン |
ポセイドンはエグリプトのリリース時に登場したレアモンです。
リリース時のレアモンなのではじめから購入以外での入手法はありません。
スキルマは2ターン上げる必要があります。
4ターンで発動できるのは強いですけどね。

4ターン大事
ステータス
ポセイドンの基本ステータスは下記の通りです。

なぜかHPが一番高くレベルマにすると300以上は越えてきそうです。
物理攻撃なのに物理攻撃力が低め。
そして、死にステの魔法攻撃力が高く物理が低いところは残念はところですね。
アクティブスキルはいいのに、ステータス値の低さがかなり痛いところです。

すばやさも低い
アクティブスキル
ポセイドンのアクティブスキルは「しんかいのやり」
- 敵3体に150%の物理ダメージを2回
3体に150%倍率の攻撃を2回してくれるのはなかなか強いです。
強いんですが物理攻撃力はレベルマにしても、物理攻撃力そんなに上がりません。
残念なことになぜか魔法攻撃の方が高いのでアクティブはそんなにダメージが出ないかもしれません。
おまけにすばやさが低いのでアクティブをまず打てるかどうかです。

これと+で何か欲しい!
パッシブスキル
ポセイドンのパッシブスキルは「アクアサーフィン」
- 味方4体に物理攻撃力12%上昇
- 味方4体にすばやさ12%上昇
- 味方4体に気絶耐性
ポセイドンのパッシブスキルはかなり強め。
なんと4体にすばやさ12%上昇は相当強いパッシブです。
物理攻撃力も12%上げてくれます。
気絶耐性も使えるのでポセイドンはパッシブがメインになりそうです。

パッシブ強いね!
ポセイドンの使い方
エグリプトのポセイドンの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストは説明した通りパッシブスキルを使っていきましょう。
アクティブは物理攻撃力が低いので、敵が固いとあまり削れません。
ダメージ1×2となってしまう可能性もないとはいえません。
パッシブはすばやさ上昇と攻撃アップを持っているので主にパッシブメインで使っていきましょう。

アリーナの方が使えるかな
アリーナバトル
ポセイドンは2パーティー目のパッシブ要員でいいと思います。
素早さ上昇と攻撃力アップは2パーティー目で使えます。
アクティブスキルは物理攻撃力の低さから、あまり期待できません。
スキルもすばやさが遅いので、打ち合いには出遅れることになりそうです。
すばやさが高いキャラと一緒に組んで、味方をさらにすばやさを上げていきたいですね。
【エグリプト】ポセイドンは使えるか?まとめ
結論:パッシブの素早さ上昇はかなり使える
おすすめ度 S
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
アクティブは微妙ですがパッシブはかなり強いです。
パッシブメインで使用するのもありかなと思います。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント