【エグリプト】ヌトは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトのヌトは使えるのでしょうか?

ヌトは、限定ガチャで入手できる星5モンスターです。

ケンシン・閻魔の面の上位互換の性能で、アリーナ1陣で大活躍するモンスターです。

早速、ヌトのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】ヌトの基本性能

まずはヌトの画像から!

犬っぽい見た目をしています。

イベントクエストのテオパルトに似ていますね。

強そうなオーラ出てる!

基本性能

ヌトの基本性能を紹介します。

属性
5
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン5ターン
スキル最短4ターン

ヌトは、限定ガチャで入手できる星5モンスターです。

スキルを最大まで上げると、CT4になります。

基本アクティブは期待しないでおこう!

ステータス

ヌトの基本ステータスは下記の通りです。

HP125
物理攻撃150
物理防御90
魔法攻撃82
魔法防御89
すばやさ124

物理攻撃力、すばやさが高めのステータスです。

HPもそこそこ高いので、耐久性もあるのが魅力的です。

ステータスはめちゃいい感じ

アクティブスキル

ヌトのアクティブスキルは「ノクターナルクロー」CT4

  • 敵4体に200%の物理ダメージ
  • 敵2体に暗闇を2ターン

4体攻撃は、範囲も広く倍率も高いので、期待できますね。

確定で暗闇を付与できるので、暗闇耐性が敵にいない場合は強力です。

アクティブスキルは、基本打てたらラッキー程度で考えておきましょう。

打てたら嬉しいね

パッシブスキル

ヌトのパッシブスキルは「おんせんめぐり」

  • 味方全体に物理攻撃力18%上昇
  • 敵全体に後方攻撃付与
  • 味方全体に後方攻撃付与

攻撃力上昇は18%といい倍率です。

そして、敵味方に後方攻撃を付与できるのがヌトの強み。

ケンシン・閻魔の面が同じ感じですが、攻撃力の足りなさなどが欠点でした。

ヌトはその欠点がないので、現環境にあった後方攻撃キャラだと思います。

これからはヌトが主流になってくるか?

【エグリプト】ヌトの使い方

エグリプトのヌトの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは、後方攻撃がWAVE1でしか付与できないので、強みを活かしきれないと思います。

味方の後方攻撃付与は最後まで続きますが、ヌトの強みは敵にも付与する後方攻撃なので、クエストではおすすめしません。

基本はアリーナで使ってみましょう。

クエストで使うのは極力控えよう!

アリーナバトル

アリーナでは、主に1陣に入れるのがおすすめです。

敵に後方攻撃を付与しつつ、味方にも後方攻撃を付与できるので、防御編成にすると強いです。

攻撃力上昇の倍率も高く、ヌト自身も攻撃力が高いので、1アタッカーとして攻撃に参加できます。

入れるだけでも強いから、個体値が微妙でもOK!

【エグリプト】ヌトは使えるか?まとめ

結論:アリーナ1陣で使いやすいモンスター

おすすめ度 SSS

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

物理パのアリーナ1陣なら、基本どんなときでも使える万能モンスターだと思います。

個体値があまりよくなくても使えるので、入手出来たらとりあえずチームに入れてみるのもありです。

ただ、魔法パには合わないので、物理パ編成にしている人は使ってみましょう。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント