エグリプトのモモタロウは使えるのでしょうか?
アリーナで「よんみいったい」のアクティブスキルをくらって、やられた人も多いのではないでしょうか。
後方攻撃という面白いスキルを持っているモモタロウ。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。

モモタロウの使い方を解説します!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
モモタロウの基本性能

まずはモモタロウの画像から!
イケメン猫剣士ですね。
画像だけでは名前がモモタロウとはなかなか思えないビジュアルです。

画像先行で後から名前がモモタロウだと知りました。
基本性能
モモタロウの基本性能を紹介します。
属性 | 火 |
星 | 5 |
入手方法 | 通常ガチャ |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 4ターン |
モモタロウの初期スキルターンは6ターン。
スキルマには2レベル上げる必要があります。
6ターンのままだと重いので、使うなら金のエーテルのかけらを使いたいところです。

手持ちキャラと応相談
ステータス

モモタロウは平均的なステータスのアタッカーですね。
すべてが平均以上ですが尖ったところがありません。
エグリプトではすばやさや攻撃力など何かがずば抜けているキャラのほうが使いやすいです。

すばやさか物理攻撃力がもっとほしかったかな。
アクティブスキル

モモタロウのアクティブスキルは「よんみいったい」
- 後方の敵3体に150%の物理ダメージ
- 味方4体に後方攻撃を1ターン
- 敵3体に高確率でやけどを3ターン
後方攻撃は先にアタッカーを潰せる面白いスキルです。
先手で後列にいるアタッカーを潰せれば強力なスキルを打たれずに済みます。
しかも、味方も続いて後列攻撃になるので、アタッカーをさらにつぶせます。
ただし、先手でスキルを打つにはすばやさが物足りないところ。
圧倒的なすばやさを持つ敵にスキルを打たれると落とされてしまいます。
初期スキルターンが6と重いので、2レベル上げれるのでスキルレベルは上げたいところですね。

スキルを先に打つのが難しいかなぁ。
パッシブスキル

モモタロウのパッシブスキルは「ももじるしのころも」
- 味方2体に物理攻撃力12%上昇
- 味方2体に魔法攻撃力12%上昇
- 味方2体に暗闇耐性
モモタロウのパッシブスキルはチグハグですねぇ。
物理パでは魔法攻撃のパッシブが死にスキルになりますし、混合パでも上昇させたい相手に当たるかわかりません。
味方2体と少ないのも残念です。

パッシブは正直ハズレ。
モモタロウの使い方
エグリプトのモモタロウの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエスト適性は結構ありそうですね。
前列は固いキャラが多いので、先に後列を落としてしまったほうが有利な展開を作れそうです。
イベント超上級では2ターンでスキルを打ってくる厄介なクエストも多いので、早めに後列を片づけたいクエストでは使えるでしょう。

クエストの使いどころあり!
アリーナバトル
モモタロウはアリーナではちょっと厳しい性能ですね。
アリーナ2戦、3戦ではすばやさが物足りたいですかね。
パッシブにムダが多いのも痛いですし、すばやさ的にスキルを打つ前に先にスキルを打たれる可能性も高いです。
平均ステータス値は高いので、キャラがいないなら第1戦の殴り合いでいれるのはありかもしれません。

すばやさがはやければ使えそうだったんだけどね。
【エグリプト】モモタロウは使えるか?まとめ
結論:後方攻撃は面白いがすばやさが足りない
おすすめ度 A-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
後方攻撃スキルは面白いのですが、先手を打つすばやさが物足りないですね。
また、パッシブもハズレがあるのも残念です。
育成は余裕があったらでよいかもしれません。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント