【エグリプト】マオガガチは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトのマオガガチは使えるのでしょうか?

マオガガチは、レアモンシーズン23で登場したレアモンです。

パッシブにギャンブル要素があるモンスターなので、実践で使うには結構難しいです。

早速、ギョウブダヌキのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】マオガガチの基本性能

まずはマオガガチの見た目から。

闇属性っぽい雰囲気で、武器のようなものを持っています。

名前が珍しいね

基本性能

マオガガチの基本性能を紹介します。

属性
5
入手方法クエストドロップ・取引
初期スキルターン5ターン
スキル最短4ターン

マオガガチは、シーズン23中のクエスト・取引で入手できるレアモンです。

火属性で、スキルは最短で4ターンとなっています。

ドロップ期間後は購入でのみ入手できる!

ステータス

マオガガチの基本ステータスは下記の通りです。

HP110
物理攻撃84
物理防御97
魔法攻撃138
魔法防御100
すばやさ122

すばやさ、魔法攻撃が高めですが、現状これだと足りないですね。

攻撃力不足で火力が出なさそうなので、倒すのは難しそうです。

キズナレベルに期待

アクティブスキル

マオガガチのアクティブスキルは「ギルティ・ヴァーディクト」CT4

  • 敵3体に200%の魔法ダメージ
  • 敵3体に低確率で毒を2ターン

倍率はかなり高いですが、攻撃力が低めなのが残念。

ただ、低確率ですが3体に毒を付与するので、付与できれば追加でダメージを与えられます。

先手をとれるか

パッシブスキル

マオガガチのパッシブスキルは「ほうのちつじょ」

  • 味方全体に魔法攻撃力12%上昇
  • 自身に低確率ですばやさ30%上昇

ギャンブル要素のあるパッシブスキルです。

自身に低確率ですばやさ30%上昇を付与しますが、確定で付与するわけではありません。

入れば先手をとりやすくなりますが、そこまでして打ちたいアクティブでもないので、微妙です。

【エグリプト】マオガガチの使い方

エグリプトのマオガガチの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

アクティブスキルであまり削れないので、アタッカーとしてはいまいちです。

クエストはすばやさがあまり関係ないので、パッシブは気にしなくてもいいでしょう。

耐性もないからクエスト向きではないね

アリーナバトル

素早さ上昇が入るかにかかっていますね。

30%上昇すればそこそこ早くなるので、先手をとれる可能性が高まります。

ただ、もし先手をとれても敵を倒しにくいので、無理に入れなくてもいいと思います。

【エグリプト】マオガガチは使えるか?まとめ

結論:全体的に物足りない性能

おすすめ度:S

おすすめ度は独断と偏見により評価しています。

ギャンブル要素が強かったり、全体的に性能が微妙だったりと弱点が多いです。

レアモンなので、欲しい人に売るのもありでしょう。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント