エグリプトの魔法少女☆ミスラは使えるのでしょうか?
魔法少女☆ミスラは2025年5月のイベントアリーナで入手できた星5レアモンです。
そせいパや1陣で使えるレアモンですよ。
早速、魔法少女☆ミスラのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】魔法少女☆ミスラの基本性能

まずは魔法少女☆ミスラの見た目から。
魔法少女「☆」に恥じない☆っぽさです。
やっぱりレアモンだけあって、ちょっと派手でいいですね。

進化した魔法少女ミスラより派手!
基本性能
魔法少女☆ミスラの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 7ターン |
スキル最短 | 6ターン |
魔法少女☆ミスラはは2025年5月のイベントアリーナ入手できた星5レアモンです。
スキルマ6となるので使い方ちょっと注意必要ではあります。

CT6を使いこなさないと
ステータス
魔法少女☆ミスラの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 127 | ![]() |
物理攻撃 | 80 | ![]() |
物理防御 | 92 | ![]() |
魔法攻撃 | 153 | ![]() |
魔法防御 | 94 | ![]() |
すばやさ | 100 | ![]() |
魔法攻撃力が非常に高いですね。
そせいパで使うならそせいキャラよりすばやさ遅めがいいので、ステータスはよく確認しておきましょう。

カウンター打ちたい!
アクティブスキル
魔法少女☆ミスラのアクティブスキルは「シャイニングスプラッシュ」CT6
- 敵4体に180%の魔法貫通ダメージ
貫通攻撃というのがポイントですね。
反撃後2体目だとちょうど、4体を根性無視で倒すことができます。

CT6は重いけどアクティブ強力!
パッシブスキル
魔法少女☆ミスラのパッシブスキルは「まじかる☆はーと」
- 敵全体に物理攻撃力20%減少
- 敵全体に魔法攻撃力20%減少
- 味方全体に毒耐性
イベント進化版の魔法少女ミスラは2体に各30%減少ですが、レアモンの魔法少女☆ミスラは「敵全体」というのが肝ですね。
進化版となら一緒に組ませることができるので、一緒に組んで耐久性を上げるというのもいいかもしれません。

全体攻撃減でそせいキャラの耐久アップ!
【エグリプト】魔法少女☆ミスラの使い方
エグリプトの魔法少女☆ミスラの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
パッシブの攻撃力減はWAVE1しか効果なしとすると、ちょっとしんどいですかね。
CT6ですしアクティブの回転率も低めです。
WAVE1から強力な攻撃をしてくる高難度クエストであればいいかもしれません。

毒耐性もあるよ
アリーナバトル
アリーナではCT6そせいカウンターで発動できるとかなり強力です。
敵にぶつけたときに敵全体の攻撃力を弱体化できますので、そせいキャラが生き残れる可能性が高まります。
敵の弱体化はパッシブなので、CT6でなくてもOKで1陣の固いキャラの耐久性を高めるために使うのもいいですね。
1陣壁キャラがガチガチであれば、全然ダメージを与えられないというパターンもあり得ます。

敵の攻撃力弱体化パッシブをうまく使おう!
【エグリプト】魔法少女☆ミスラは使えるか?まとめ
結論:敵の攻撃力全体20%減!
おすすめ度:SS+
現状では使いどころが難しいですね。
敵全体に対して物理も魔法も攻撃力を20%弱体できます。
そせいキャラと組んで、そせいキャラの耐久性を高めるようにする使い方がよさそうですね。
アクティブはCT6と重い点に注意ですが、うまくハマるとカウンターで強いでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント