エグリプトのラミアは使えるのでしょうか?
ラミアは一番最初のガチャ出てきたキャラです。
回復のスキルは珍しいのですが、エグリプトでは回復スキルはあまり使えないのが実情です。
ラミアのスキルや性能を確認して、クエストやアリーナバトルでの使い方を考えてみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ラミアの基本性能

まずはラミアの画像から!
正に人魚といったビジュアルです。
最初ガチャで出た時に、当たりかどうかわからずに進めてしまいましたがハズレでしたね。

リセマラしとけばよかった泣
基本性能
ラミアの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 4 |
入手方法 | 通常ガチャ |
スキル最短 | 4ターン |
ラミアは通常ガチャ排出の正直ハズレキャラです。
今では金のたまごで出てきたらがっかりです。

ほかのキャラ欲しかった~。
ステータス
ラミアとの基本ステータスは下記の通り。

すべてが普通という感じで特徴がありません。
イベントモンスターでもこんなに普通のステータスキャラはいませんね。
個体的にもどこかが尖ることはないので、あまり考えなくてOKです。

ん~、イベントキャラのが基本ステータスいいな。
アクティブスキル

ラミアのアクティブスキルは「いやしのうた」
- 味方2体に35%HP回復
- 味方2体に物理・魔法攻撃力35%上昇を2ターン
アクティブスキルは味方の回復と攻撃上昇、回復スキルはエグリプトにおいてあまり効果的ではありません。
アクティブスキルを打たれれば生きるか死ぬかですし、イベントクエストも超上級では回復する余裕のない攻撃が飛んできます。
回復力も足りませんし、無駄打ちとなる可能性もあります。
また、物理・魔法両方の攻撃上昇もどちらかは必ず死にスキルになります。

はっきりアクティブスキルはイマイチです。
パッシブスキル

ラミアのパッシブスキルは「しんあい」です。
- 味方全体に凍結耐性
- 味方全体に出血耐性
- 味方全体に沈黙耐性
耐性が3つと補助効果持ちなのが特徴的です。
しかし、何もステータス上昇がないのはエグリプトにおいては厳しいですね。
今のところ、凍結を食らって困るイベントクエストもありませんので、使える場所もありません。
イベントモンスターより使いどころが難しいといえるでしょう。

ラミアはどこで使ったらいいんだ?
ラミアの使い方
エグリプトのラミアの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
ラミアの使いどころはは序盤のクエストくらいですかね。
星3を使うよりはマシなので、クエストに入れるキャラがいないなら入れてもよいでしょう。
すぐに使わなくなるので無理してレベル上げしなくてOKです。

序盤には使ってましたが、今はまったく出番なし!
アリーナバトル
ラミアはアリーナで使うにしても序盤の序盤ですね。
とりあえず後列でうまく回復ハマれば少しは戦えます。
星4以上が揃ってきたら、素直に入れ替えるのが正解でしょう。
イベントキャラのほうが使えるキャラ多いので確認してみて下さい。

無理してレベル上げしなくてOK!
【エグリプト】ラミアは使えるか?まとめ
結論:ラミアが使えるのは序盤だけ!
おすすめ度 C-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
育成に時間がかかるエグリプトにおいて、あまりレベル上げするのも時間がもったいないので他のキャラを優先しましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント