【エグリプト】イナリは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトのイナリは使えるのでしょうか?

イナリはレアモンシーズン21で登場した星4レアモンです。

多くの耐性とすばやさ上昇のアクティブが持ち味!

早速、イナリのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】イナリの基本性能

まずはイナリの画像から!

どこかの神社にいそうな見た目ですね。

お稲荷さんからきてるんでしょうか。

白いきつねか

基本性能

イナリの基本性能を紹介します。

属性
4
入手方法レアモン取引
初期スキルターン6ターン
スキル最短5ターン

イナリはレアモンシーズン21で登場した星4レアモンです。

CT5にして、すばやさ上昇のパッシブがないという使い方の難しい1体です。

白いけど闇なんだな

ステータス

イナリの基本ステータスは下記の通りです。

HP140
物理攻撃65
物理防御78
魔法攻撃115
魔法防御78
すばやさ100

HPが高めのステータスとなっています。

魔法攻撃・すばやさは結構中途半端なステータスです。

これは使い方難しいかも。。

アクティブスキル

イナリのアクティブスキルは「かぜのまい」CT5

  • 味方全体にすばやさ50%上昇を3ターン

味方全体すばやさ上昇はメイメイのような性能です。

しかし、CT5でどうやってスキル発動させればよいのでしょうか。。

高火力のアタッカーの多いCT5において、優先させるような組み合わせがなかなか思いつきません。

使い方も求む

パッシブスキル

イナリのパッシブスキルは「ごこくほうじょう」

  • 味方全体に沈黙耐性
  • 味方全体に毒耐性
  • 味方全体にマヒ耐性

複数の耐性をもっています。

一体でクエストのパーティスキルを完封で切れば使えるかもしれません。

いやでも、アクティブがクエストの相性悪いな。。

【エグリプト】イナリの使い方

エグリプトのイナリの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

耐性が沈黙・毒・マヒと3つあるので、パーティスキルで2つ必要なクエストは1体で完封できます。

あとの4体を自由に編成できるのはうれしいですね。

しかし、アクティブはすばやさ上昇でCT5なので、クエストにおいては相性がよくありません。

使うなら耐性目的くらいですかね。

クエストにすばやさは優先度低い

アリーナバトル

アリーナバトルではアクティブを発動できれば、次のターンで有利に進められそうです。

ただし、CT5なのでそもそもかなり使い勝手が悪いですね。

CT5の早いアタッカーが集まるところにはなかなか編成できません。

高ランク体のアリーナでは登場させるのは難しそうです。。

CT3ならまだしも

【エグリプト】イナリは使えるか?まとめ

結論:アクティブの使い勝手が悪い

おすすめ度:B+

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

すばやさ50%上昇のアクティブを発動できれば、次のターンは有利な展開を作れます。

しかし、すばやさ上昇のパッシブがなく、CT5なので発動させるのはかなり難しそうです。

耐性キャラとして使うくらいで考えといたほうがいいかもしれません。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント