エグリプトのアイスエイジは使えるのでしょうか?
アイスエイジは「ヒンヤリクジラ海岸」で入手できるイベントモンスターです。
激ムズなイベントクエストで手に入るアイスエイジの性能を確認してみましょう。

アイスエイジの性能は。。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
アイスエイジの基本性能

まずはアイスエイジの画像から!
冷気小僧という感じですね。
青と黒で冷たさが表現されています。

やんちゃ感ありますね!
基本性能
アイスエイジの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 4 |
入手方法 | イベントクエスト |
初期スキルターン | 14ターン |
スキル最短 | 4ターン |
アイスエイジは「ヒンヤリクジラ海岸」で入手できるイベントモンスターです。
このヒンヤリクジラ海岸は上級から激ムズ仕様です。
1ターンで凍結連発されますので、凍結耐性持ちが必須のクエストとなっています。
凍結耐性持ちモンスターについては>>【エグリプト】凍結耐性持ちのおすすめキャラを紹介します!をご覧ください!

実際の性能はどうだろう?
ステータス
アイスエイジの基本ステータスは下記の通りです。

尖っている部分がなく、一番微妙なステータスですね。
すばやさが尖っていたり、攻撃力が尖っていたりすると強いのですが平均的なステータスです。

アタッカーにしたいけど攻撃力低すぎ!
アクティブスキル

アイスエイジのアクティブスキルは「ごっかんブレス」
- 敵4体に110%の物理ダメージ
- 敵4体に中確率でやけどを2ターン
スキル名はすごく強そうですが、110%では倍率が低いですね。
削りにもならなそうです。
アクティブスキルに期待できないのは厳しい。。

やけども状態異常の中では期待値低め!
パッシブスキル

アイスエイジのパッシブスキルは「ただようれいき」
- 味方2体に物理攻撃力9%上昇
- 味方4体にマヒ耐性
2体9%はイベント星4の中でもかなり物足りないパッシブ性能です。
基本ステータス・アクティブが物足りないのにパッシブまでも・・
能力上昇がない時点でパーティに組み込む優先度がかなり下がります。

どのパーティに組むねん!
アイスエイジの使い方
エグリプトのアイスエイジの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでアイスエイジは使い道が正直厳しいですね。。
アクティブもパッシブも微妙なので育成の優先度は低いといえるでしょう。
アイスエイジ入れるよりかは他の星4入れた方がいい。。。
それぐらいステは微妙。

イベクエだけは過去最高難易度なのに。。
アリーナバトル
アリーナでもアイスエイジは使い道は難しいですね。
入れてもあまり活躍するビジョンが見えません。
無理にスキル上げなどしなくてもよいと思います。

代用用意
【エグリプト】アイスエイジは使えるか?まとめ
結論:イベントクエストだけ難易度が高い
おすすめ度 C-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
アイスエイジは正直ほとんど使う出番がありません。
高難度クエストを周回しても、水属性のレベル上げに使うのが基本線となりそうです。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント