エグリプトのヘパイストスは使えるのでしょうか?
ヘパイストスは、2025年10月のポーションガチャで入手できる星5モンスターです。
ヘーパを進化させることでゲットできるモンスターでした。
早速、ヘパイストスのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ヘパイストスの基本性能

まずはヘパイストスの見た目から。
頭から角が生えてますね。
ちょっと悪そうな感じがします。

色的に闇属性
基本性能
ヘパイストスの基本性能を紹介します。
| 属性 | 闇 |
| 星 | 5 |
| 入手方法 | ポーションガチャ |
| 初期スキルターン | 6ターン |
| スキル最短 | 5ターン |
ヘパイストスは2025年10月のポーションガチャで入手できる星5モンスターです。
CT4だったらめちゃくちゃ強いんですが、CT5となります。
ステータス
ヘパイストスの基本ステータスは下記の通りです。

すばやさ120はCT5にしてはちょっと遅めです。
自身が先手を取ることは難しいので、遅めの登場となることを踏まえて編成しましょう。

さてどう使うか
アクティブスキル
ヘパイストスのアクティブスキルは「ヘパイストスのいかり」CT5
- 敵全体に180%の物理ダメージ
- 味方全体にすばやさ30%上昇を4ターン
敵全体攻撃と範囲が広いのはいいです。
不死などで復活した敵を倒す感じになるといい感じです。
味方全体すばやさ上昇でCT6キャラと合わせて編成すると有能です。

次のターンで先手を取る!
パッシブスキル
ヘパイストスのパッシブスキルは「ヘパイストスのちから」
- 味方4体にすばやさ15%上昇
- 敵1体にステルス付与
- 味方全体に感電耐性
特徴的なのは敵1体へのステルス付与。
対そせいパに効果的なパッシブですね。
後列などに配置して、攻撃を来ないようにしているそせいキャラにも、初手からアクティブを当てやすくなります。
うまく使えるとそせいパ対策になるでしょう。
【エグリプト】ヘパイストスの使い方
エグリプトのヘパイストスの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは使いにくそうですね。
すばやさ上昇のパッシブはクエストではそれほど効果的ではありません。
敵へのステルス付与もWAVE1でおしまいです。
基本的にはアリーナ用のキャラといえそうです。

クエストは微妙
アリーナバトル
アリーナでは対そせいパに編成したいですね。
そせいキャラには攻撃が届かないように編成されていることが多いはず。
そこに、ステルスを付与することで、そせいキャラに対してアクティブが当たりやすくなります。
そせいキャラが登場してきたターンでぶつけるのがおすすめです。
【エグリプト】ヘパイストスは使えるか?まとめ
結論:対そせいパで使えそう
おすすめ度:SS
おすすめ度は独断と偏見により評価しています。
対そせいパ対策に効果的な1体です。
ステルス付与されないキャラを優先攻撃できるので、初手からそせいキャラに攻撃を当てやすくなります。
ポーションに余裕があったら、狙ってみてもいいですね。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /



コメント