エグリプトのヘーパは使えるのでしょうか?
ポーション交換ガチャチケットで入手できる星5モンスターです。
ステータスが全体的に低く、かみ合ってないスキルで使いにくい性能。
早速、ヘーパのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ヘーパの基本性能

まずはヘーパの見た目から。
マントを着ている闇っぽい見た目です。

角が生えてる
基本性能
ヘーパの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | ポーションガチャ |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
ヘーパは、ポーションガチャで入手できる星5モンスターです。
スキルは最短で5ターンとなっています。

星5なのは嬉しいね
ステータス
ヘーパの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 109 | ![]() |
物理攻撃 | 140 | ![]() |
物理防御 | 92 | ![]() |
魔法攻撃 | 80 | ![]() |
魔法防御 | 90 | ![]() |
すばやさ | 110 | ![]() |
物理攻撃力が高めですが、これだと物足りません。
アクティブはCT5に対してこの素早さなので、蘇生パなどでないと打てないでしょう。

いろいろ物足りない
アクティブスキル
ヘーパのアクティブスキルは「かじのいちげき」CT5
- 敵全体に180%の物理ダメージ
- 味方全体に物理攻撃力30%上昇を4ターン
全体攻撃は倍率もそこそこ高いので、ある程度の火力が期待できそうです。
4ターンの間攻撃力を大きく上昇するので、物理パならさらにほかのモンスターの攻撃力を上げれます。
しかし、先手をとれる可能性がかなり低く、かといって蘇生パに入れるにはもったいない。。

アクティブメインで使わないのがいいね
パッシブスキル
ヘーパのパッシブスキルは「きようなてさき」
- 味方4体にすばやさ15%上昇
- 味方全体に感電耐性
素早さ上昇は15%と倍率は高め。
感電耐性必須のイベントクエストでも序盤は使えそうです。
ただ、すばやさキャラではないので、攻撃力上昇の方が使いやすかったですね。

それのほうがアタッカーとして使いやすいし。。
【エグリプト】ヘーパの使い方
エグリプトのヘーパの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
感電耐性必須のイベントクエストでは使えそうですが、それ以外だと厳しそう。
アクティブもCT5にしては微妙なので、初心者の人向けです。

使いにくいね
アリーナバトル
基本的には1陣に入れて、アタッカーとして使いたいですね。
個体値次第ではそこそこのダメージが出るので、敵のHPを削れます。
しかし、パッシブに攻撃力上昇がないところがネックです。
【エグリプト】ヘーパは使えるか?まとめ
結論:初心者向けのアタッカー
おすすめ度:A
おすすめ度は独断と偏見により評価しています。
いろいろ微妙な性能で、使いにくいのが現状です。
始めたばかりの初心者の人は、育ててみてもいいでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント