エグリプトのハティは使えるのでしょうか?
ハティは「偉大なる世界樹ガチャ」で登場した星5モンスターです。
安定的なすばやさ15%上昇、高いすばやさ、高い攻撃力を持っているキャラとなっています。
ハティのステータスやスキルを一緒に確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ハティの基本性能

まずはハティの画像から!
犬のような姿をしていて、もうなんか見るからに強そうです。

安定的な強さだけど、個体値次第!
ハティの基本性能
ハティの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
ハティは「偉大なる世界樹ガチャ」で登場した星5モンスターです。
水属性のキャラで、安定のCT5となっています。
CT5なのでもう察しがつくと思いますが、アリーナ3陣で使うようなキャラとなっています。
ハティのステータス
HP | 90 | ![]() |
物理攻撃 | 88 | ![]() |
物理防御 | 88 | ![]() |
魔法攻撃 | 150 | ![]() |
魔法防御 | 92 | ![]() |
すばやさ | 143 | ![]() |
ハティのステータスは以上の通りです。
安定的にすばやさが高いキャラで、魔法攻撃力も高めとなっています。
入手できても個体値が悪いとあれなのですが、個体値がよければ1陣、3陣と使える幅が広がります。

すばやさが高いと最高だけど。。
アクティブスキル
ハティのアクティブスキルは「ハンティングムーン」CT5
- 敵4体に200%の魔法ダメージ
- 味方2体に根性を付与
4体と広範囲に攻撃できるのはいつも通りとてもいいアクティブスキル。
そして、ハティはなんとアクティブを打つと根性を付与します。
ただ、先手でアクティブを打つと根性の意味があまり意味なくなってしまう点はデメリットです。
正直、根性の方はおまけ程度でいいでしょう。

個体値次第ではあるけど。。
パッシブスキル
ハティのパッシブスキルは「つきをくらうもの」
- 味方全体にすばやさ15%上昇
- 味方3体に魔法攻撃力12%上昇
安定的に強いパッシブスキルで、すばやさと魔法攻撃力を上昇させます。
魔法攻撃力が高い個体だと1陣で使うこともできますし、すばやさが高い個体だと3陣で使うこともできます。
ここまでくると、もはや2陣に入れても強いなと感じますね。

アリーナだと強い!
ハティの使い方
エグリプトのハティの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストバトルだと、耐性等がなく厳しいなとは思いますが、使うなら殴り合いやアクティブスキルですね。
ただ、CT5と長いのでたくさん連発することはできません。
殴り合いとして使うなら、個体値がいい方が強いですね。

アリーナの方が強いね
アリーナバトル
アリーナで使うなら、1陣か3陣に入れるのが一番いいですね。
魔法攻撃力が高いなら1陣、すばやさが高いなら3陣と個体値次第で場が変わってきそうです。
最速を入手できるときっと役立つので、できれば最速を狙いたいですね。
【エグリプト】ハティは使えるか?まとめ
結論:アリーナで使える強キャラ
おすすめ度 SS+
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
高いすばやさ、そして高い攻撃力を持っているので安定してどこでも使うことができます。
パッシブスキルもアクティブも強いので、入手できた人は使ってみてください。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント