エグリプトのギィ・クリムゾンは使えるのでしょうか?
ギィ・クリムゾンは2025年8月の「転生したらスライムだった件」コラボガチャで登場した星5モンスターです。
CT5の破壊力抜群魔法アタッカーとなっています。
早速、ギィ・クリムゾンのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ギィ・クリムゾンの基本性能

まずはギィ・クリムゾンの見た目から。
火をまとったいかつい見た目ですね。
めちゃくちゃかっこいいので人気出そうですね。

るろうに剣心に出てきそう
基本性能
ギィ・クリムゾンの基本性能を紹介します。
属性 | 火 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
ギィ・クリムゾンは2025年8月の「転生したらスライムだった件」コラボガチャで登場した星5モンスターです。
全体攻撃アタッカーとしては最強レベルですよ。

普通にほしい
ステータス
ギィ・クリムゾンの基本ステータスは下記の通りです。

すばやさと魔法攻撃力が非常に高い性能となっています。
CT5ですばやさ基本値147と最高レベルです。
すばやさの次に魔法攻撃力が高い個体がいいですね。

全体攻撃!
アクティブスキル
ギィ・クリムゾンのアクティブスキルは「悪魔族(デーモン)」CT5
- 敵全体に200%の魔法ダメージ
- 自身にすばやさ20%上昇を4ターン
アクティブスキルは全体200%ダメージと超強力ですね。
後列のそせいキャラまで一気に攻撃できる性能のため、そせいパに対しても有効です。
さらには自身のすばやさ上昇を付与するので、次の攻撃での先手も狙えます。

1番最初に打ちたいアクティブ
パッシブスキル
ギィ・クリムゾンのパッシブスキルは「暗黒皇帝(ロード・オブ・ダークネス)」
- 味方全体にすばやさ16%上昇
- 自身に毎ターン魔法攻撃力20%上昇
- 味方全体にやけど耐性
味方全体へのすばやさ16%上昇はCT5最高レベル。
味方4体が多かったところに味方全体への強化のため、新しい戦略を練ることができます。
すばやさ勝負ですばやさ15%では足りない時代となってきそうです。
さらには自身の魔法攻撃力も強化

毎ターン魔法攻撃20%強化やばい
【エグリプト】ギィ・クリムゾンの使い方
エグリプトのリィサ&かまちぃの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
CT5アタッカーのため、アクティブの回転率的にはCT3キャラに劣ります。
しかし、毎ターンの魔法攻撃力強化でどんどん攻撃力が増していきますので、高難度クエストでかなり使えそうな性能となっています。
アクティブ全体200%ですから、ほぼワンパンが期待できるレベルです。
CT5ながらクエストでも使えそうですね。

やけど耐性もあるし
アリーナバトル
アリーナではすばやさ上昇全体16%で、すばやさ勝負の場でどこでも使えそうです。
すばやさの個体値が高ければ優先的に上限解放していきたいところですね。
最速で登場して全体200%攻撃できれば、次の攻撃で敵を一掃できます。
破壊力が高いので、できれば一番最初に登場させたいところです。
CT3や4のすばやさ上昇キャラと組み合わせて、CT5アクティブを狙うのも強力ですね。

こいつは絶対ゲットしたい
【エグリプト】ギィ・クリムゾンは使えるか?まとめ
結論:スキのないCT5アタッカー!
おすすめ度:SSS
独断と偏見で評価をつけています。
ステータス的にも、パッシブもアクティブもスキのないCT5魔法アタッカーといえますね。
最速個体でできれば最初に登場させたいです。
パッシブのすばやさ上昇が最高クラスなので、どこにでも編成できるおすすめキャラといえるでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント