エグリプトのゴールドは使えるのでしょうか?
パッシブスキルがクエストで強力なスキルで、序盤のうちなどに役立つモンスターです。
アリーナだといまいちですが、クエストだとそこそこ強いので、序盤のクエストで勝てなくなってしまった時に使いたいモンスターです。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ゴールドの基本性能

まずはゴールドの画像から!
黄色なので、ゴールドという名前がぴったりですね。
すごいでかい図体ですが、物理防御力を大幅に上昇させてくれます。

派手な見た目だな
基本性能
ゴールドの基本性能を紹介します。
属性 | 光 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
ゴールドは限定ガチャで入手できる星5モンスターです。
CT4ですが、アクティブスキルはそんなに強くありません。

4ターンはそこそこ早くて嬉しいんだけどね
ステータス
HP | 102 | ![]() |
物理攻撃 | 110 | ![]() |
物理防御 | 92 | ![]() |
魔法攻撃 | 97 | ![]() |
魔法防御 | 97 | ![]() |
すばやさ | 109 | ![]() |
ゴールドのステータスは以上の通りです。
特にとがっているところはないので、どこに補正が入っていてもまあ大丈夫ですね。
一番欲しいとすれば物理攻撃力かなと思います。

ステータスが微妙だな
アクティブスキル
ゴールドのアクティブスキルは「げんきはつらつ」CT4
- 敵3体に130%の物理ダメージ
- 敵2から3体に低確率でマヒを2ターン
- 敵2から3体に低確率で感電を2ターン
3体に攻撃できるのは範囲が広くて優秀ですが、130%と倍率が低く、元のステータスからもあまり期待できない感じですね。
低確率でマヒと感電を付与することもできますが、低確率なのであまり期待ができませんね。

アクティブスキルがいまいちだね
パッシブスキル
ゴールドのパッシブスキルは「まばゆいひかり」
- 味方全体に物理攻撃力12%上昇
- 味方全体に物理防御力30%上昇
- 味方全体に石化耐性
- 味方全体にやけど耐性
攻撃力、防御力、そして耐性を付与することができるので、クエストでほしいものがつまっています。
クエストでほしいスキルすべてが揃っているので、パッシブだけ見るとなかなかに強いですね。
後はアクティブスキルも完璧だったら、クエストで最強でしたね。

魔法防御力上昇ない点が残念だね
ゴールドの使い方
エグリプトのゴールドの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストバトルだと、基本パッシブ要員として使うのが一番適正ですね。
アクティブスキルがあまり強くないので、アクティブスキルにはそんなに期待できなさそうです。
パッシブスキルも結構強いですが、パッシブ要員だけの活躍だと、目立つところが薄く、物足りない感じがします。

アリーナだとどうなるんだーー?
アリーナバトル
アリーナバトルだと、正直使いどころが難しいですね。
アリーナは防御よりもアタッカーとか、何かしら尖っているキャラが強いので、ゴールドはアリーナだといまいちです。
攻撃力もそんなにないので、アリーナになると一気に弱体化しますね。

魔法パには厳しいしね
【エグリプト】ゴールドは使えるか?まとめ
結論:クエスト限定で使用するキャラ
おすすめ度 S
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
防御力30%上昇、攻撃力上昇、そして2つ耐性を持っているのはクエストで優秀ですね。
ただ、アクティブスキルがいまいちでクエストにいれるのは勿体ない感じもします。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント