エグリプトのガネーシャ・水蓮は使えるのでしょうか?
アリーナシーズン12で登場したレアモンで、上位の人のみが低確率で入手できました。
入手できる人が少ない代わりに強力な性能で、壁として使えます。
早速、ガネーシャ・水蓮のステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ガネーシャ・水蓮の基本性能

まずはガネーシャ・水蓮の見た目から。
名前の通り、神のような見た目をしています。
レアモンなだけあって、ビジュアルもかっこいいです。

さすが上位報酬レアモン
基本性能
ガネーシャ・水蓮の基本性能を紹介します。
| 属性 | 水 |
| 星 | 5 |
| 入手方法 | アリーナ報酬・取引 |
| 初期スキルターン | 4ターン |
| スキル最短 | 3ターン |
ガネーシャ・水蓮はアリーナ報酬・取引で入手できるレアモンです。
アリーナ上位に入らないと入手できず、確率も低かったので持っている人は少ないです。
取引するのも個体が少ないので、売っていても相当高いでしょう。

入手できた人羨ましいね
ステータス
ガネーシャ・水蓮の基本ステータスは下記の通りです。
| HP | 118 | ![]() |
| 物理攻撃 | 52 | ![]() |
| 物理防御 | 190 | ![]() |
| 魔法攻撃 | 68 | ![]() |
| 魔法防御 | 188 | ![]() |
| すばやさ | 62 | ![]() |
防御力が高めのステータスです。
しっかりHPも高いのが優秀ですね。壁モンスターはHPが少ない傾向にあるので。
いい個体であればカチカチになりますし、キズナレベルを考えると脅威です。

クエストの壁として迷わず使える
アクティブスキル
ガネーシャ・水蓮のアクティブスキルは「アヴァター・ランページ」CT3
- 敵2体に300%の魔法ダメージ
- 味方全体に魔法攻撃力30%上昇を50ターン
2体攻撃は倍率こそ高いですが、攻撃力が低いのでHPを少し削れる程度でしょう。
それより強力なのが50ターン魔法攻撃力を上昇させるもの。
30%と高倍率で、アクティブを打つたび30%が蓄積されていきます。
EXクエストの終盤の方には最強のアタッカーを作れますね。

溜まり次第即打っていきたいね
パッシブスキル
ガネーシャ・水蓮のパッシブスキルは「ガネーシャ・ブレッシング」
- 自身にHP100%の不死
- 味方全体に物理防御力20%上昇
- 味方全体に魔法防御力20%上昇
自身に100%の不死を付与するので、もし倒れても一度復活します。
防御力上昇もあるので、壁としては文句なしです。

ただでさえ固いのに復活は恐ろしすぎ
【エグリプト】ガネーシャ・水蓮の使い方
エグリプトのガネーシャ・水蓮の使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは壁として使うのが基本です。
アクティブを打つたびに魔法攻撃力を上げれるので、魔法パーティーにしましょう。
長期戦のほうが強みを発揮するので、EXクエストなどWAVEが長いクエストで使うと強力です。

アクティブはタイミング気にせず打とう
アリーナバトル
アリーナでは、3陣など蘇生パに入れるのがおすすめ。
正直アリーナ向きではないので、アリーナだと結構難しいですね。
ただ、相手のスキルを無駄うちさせるのに使えたりするので、工夫して入れるのはあり。

アリーナは壁として使うのはおすすめしない
【エグリプト】ガネーシャ・水蓮は使えるか?まとめ
結論:イベントクエストで超強力な壁モンスター
おすすめ度:SSS
おすすめ度は独断と偏見により評価しています。
入手難易度が高いこともあり、壁としては最強です。
キズナレベルでさらなる強化ができるので、さぼらず上げていきましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /









コメント