エグリプトのガブリエル&シロマドーは使えるのでしょうか?
ウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターで、クエストで優秀なモンスターです。
アクティブスキル、パッシブスキルどちらも超強いので、クエスト攻略が楽になりそうです。
早速、ガブリエル&シロマドーのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ガブリエル&シロマドーの基本性能

まずはガブリエル&シロマドーの画像から!
ガブリエルとシロマドーが一緒になっています。
シロマドーが真ん中にちょこんといるのがかわいらしいです。

天使と天使!
ガブリエル&シロマドーの基本性能
ガブリエル&シロマドーの基本性能を紹介します。
属性 | 光 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 3ターン |
スキル最短 | 2ターン |
ガブリエル&シロマドーは、限定ガチャで入手できる星5モンスターです。
スキルマでCT2なので、アクティブスキルは何回も打てそうです。
ガブリエル&シロマドーのステータス
HP | 130 | ![]() |
物理攻撃 | 86 | ![]() |
物理防御 | 93 | ![]() |
魔法攻撃 | 151 | ![]() |
魔法防御 | 91 | ![]() |
すばやさ | 85 | ![]() |
ガブリエル&シロマドーのステータスは以上の通りです。
HP、魔法攻撃力が高めのステータスです。
魔法攻撃力が高ければ高いほど、アタッカーとしても活躍できます。
アクティブスキル
ガブリエル&シロマドーのアクティブスキルは「せいなるちょうあい」CT2
- 敵2体に100%の魔法ダメージ
- 味方1体に100%の超回復
倍率は100%ですが、魔法攻撃力のステータスが高いので期待できますね。
また、味方1体のみですが超回復をできるので、壁キャラのHPを底上げできますね。

CT2で打てるからHP盛りまくれそう!
パッシブスキル
ガブリエル&シロマドーのパッシブスキルは「じあいのこころ」
- 味方全体に魔法攻撃力12%上昇
- 味方全体に物理防御力30%上昇
- 味方全体に魔法防御力30%上昇
- 味方全体にマヒ耐性
味方の魔法攻撃力、物理と魔法の防御力を上昇できます。
防御上昇は30%なので、壁キャラの耐久力を底上げできます。
マヒ耐性もあるので、イベントクエストで優秀です。
ガブリエル&シロマドーの使い方
エグリプトのガブリエル&シロマドーの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
ガブリエル&シロマドーは、クエストの場合サポート役として活躍します。
パッシブスキルで、壁キャラなどの防御力を大きく上昇することができます。
アクティブスキルはCT2で超回復ができるので、何回もHPを超過できます。

魔法攻撃力も高いとアタッカーになる!
アリーナバトル
アリーナでは、主に1陣が適正だと思います。
魔法攻撃力が高いので、殴り合いとしてもぼちぼち活躍しそうです。
CT2でHPを超過できるので、アリーナでも優秀だと思います。
【エグリプト】ガブリエル&シロマドーは使えるか?まとめ
結論:クエスト、アリーナどちらも優秀!
おすすめ度 SSS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
クエスト、アリーナ両方とも優秀な性能です。
魔法攻撃力が高い個体ならさらに強いので、クエスト攻略がはかどりそうです。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント