エグリプトのヤシャは使えるのでしょうか?
ヤシャは通常ガチャから排出される星5のモンスターです。
ヤシャのステータスやスキルなどを確認して使えるかどうか確認してみましょう!

見た目はかっこいいけどなー
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ヤシャの基本性能

まずはヤシャの画像から!
見た目はとてもかっこいいですが、性能のほうというと。。。
運営さんの上方修正に期待ですね。

見た目詐欺
ヤシャの基本性能
ヤシャの基本性能を紹介していきます。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 通常ガチャ |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
ヤシャは通常ガチャから入手できるモンスターです。
スキルターンは最短4ターンです。

星5だけどどんな感じだろう
ヤシャのステータス
HP | 105 | ![]() |
物理攻撃 | 110 | ![]() |
物理防御 | 105 | ![]() |
魔法攻撃 | 85 | ![]() |
魔法防御 | 105 | ![]() |
すばやさ | 97 | ![]() |
ヤシャの基本ステータスは以上の通りです。
防御力が若手高めですが、現状そこまで高いとは言えません。
他のステータスも、そこまで高くないので微妙です。

ステータスもいまいちか。。
アクティブスキル

ヤシャのアクティブスキルは「よるやしゃのまい」
- 敵3体に160%の物理ダメージ
- 敵2から4体に低確率で死の宣告を5ターン
- 敵2体に低確率でマヒを2ターン
敵3体に160%はそこそこ倍率は高め。
ですがもとの攻撃力が低いので対し敵対はできないでしょう。
死の宣告も低確率で5ターンなので期待もできません。
マヒも2体に低確率なのでうまくはまらなそうです。

いまいちですね
パッシブスキル

ヤシャのパッシブスキルは「おぼろのまい」
- 味方4体に物理防御力8%上昇
- 味方4体に物理防御力8%上昇
- 味方4体にやけど耐性
8%とか言う、中途半端な数値となっています。
星4ですら、9%が多いのにヤシャは8%しかないと不遇のキャラですね。
やけど耐性も中途半端に4体にされています。

上方修正に期待しとこうか
ヤシャの使い方
ヤシャはどのように使ったらよいでしょうか?
クエストとアリーナバトルでの使い方を考えていきましょう!
クエスト
クエストだと、正直出番のあまりなさそうなモンスターです。
アクティブスキルを発動できれば、そこそこ敵のHPを削れるくらいでしょうか。
攻撃力もそんなに高いわけではないので、落とせるまではいかなそうですね。
アリーナバトル
ヤシャはアリーナだと使うところがなさそうですね。
序盤のうちの殴り合いアタッカーか、2陣に入れてアクティブを打つかですね。
序盤のレートが低いうちでしかアリーナでの出番はなさそうです。
【エグリプト】ヤシャは使える?まとめ
結論:見た目はかっこいいけど性能はいまいち!
おすすめ度 A-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
イベントキャラや星4キャラのほうが特徴があり、使いどころを見つけやすいです。
尖った性能がないと使いにくいかもしれませんね。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント