エグリプトのアンラッキーは使えるのでしょうか?
イベントクエストの「ドクロ峠の贈り物」でゲットできるイベントモンスターです。
あまり使う人はみないですが性能を見ていきましょう!!

性能は普通
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
アンラッキーの基本性能

まずはアンラッキーの画像から!!!
なんかコワイぬいぐるみみたいですね。命が宿ったような(笑)
正直めっちゃ強そうというか怖い。

アンラッキーの性能を確認してみましょう。
基本性能
アンラッキーの基本性能を紹介していきます。
属性 | 闇 |
星 | 4 |
入手方法 | イベントクエスト |
スキル最短 | 4ターン |
アンラッキーはイベントクエスト「ドクロ峠の贈り物」でゲットできるモンスターです。
スキルマにすると4ターンになります。

性能はいまいちと言ったところ
ステータス

アンラッキーのステータスは以上の通りです。
すばやさが高かったり防御が高かったりっていう感じの性能。
攻撃力も高かったら最高でしたね。

序盤のすばやいアタッカーか?
アクティブスキル

アンラッキーのアクティブスキルは「サプライズギフト」
- 敵1から2体に中確率で250%の魔法ダメージ
- 敵1から2体に中確率でやけどを2ターン
- 敵1から2体に中確率で感電を2ターン
- 敵1から2体に中確率で暗闇を2ターン
運要素が強いアクティブスキルなので、ギャンブル性があります。
高確率じゃない点も怪しいですが、デバフの方は耐性モンスターがいると終わります。
デバフは豊富に持っていますが、中確率な点と耐性されたら終わりな点が絡みますね。

高確率ならまだよかったけどね。。
しかし当たらないとほぼなにも攻撃ができないので弱いアクティブですね。。。
パッシブスキル

アンラッキーのパッシブスキルは「しんしゅつきぼつ」
- 味方4体にすばやさ9%上昇
- 味方4体に魔法防御力9%上昇
- 味方4体に物理防御力9%上昇
まあ味方4体にすばやさと防御つけれる点は強いですかね。
9%なのでまあまあアップしてくれます。

パッシブは使えるね!
アンラッキーの使い方
次にアンラッキーの使い方を紹介していきます。
クエストとアリーナでの使い方を考えていきましょう!!
クエスト
クエストだと。。まあパッシブスキルの防御力上昇でしょうか。
9%と倍率は低いですが、序盤の方では壁の耐久値を上げるのにちょうどいいでしょう。
なんらかの全体耐性を持っていれば、そこそこよかったきもしますよね。

アクティブスキルは微妙かな
アリーナバトル
アンラッキーはアリーナだと2陣や1陣での使用かなというところです。
すばやさ上昇を持っている点は優秀ですね。
防御力上昇はアリーナだとあまり使えませんが、ないよりはましかなというところです。

パッシブは使える感じか
【エグリプト】アンラッキーは使える?まとめ
結論:アンラッキーはパッシブが優秀
おすすめ度 B
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
アンラッキーは余裕あれば育成しましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント