エグリプトのドルールは使えるのでしょうか?
イベントクエストの「クジラ海岸の入り江」でゲットできるイベントモンスターです。
ドルールはあまり使いませんが早速性能を見ていきましょう!!

壁として使うことはできる
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ドルールの基本性能

まずはドルールの画像から!!!
見た目は魚みたいな感じですね。
小さくてとても弱そうな見た目ですがどうでしょうか。

ドルールの性能を確認してみましょう。
基本性能
ドルールの基本性能を紹介していきます。
属性 | 水 |
星 | 4 |
入手方法 | イベントクエスト |
スキル最短 | 3ターン |
ドルールはイベントクエスト「クジラ海岸の入り江」でゲットできるモンスターです。
性能としては防御力が若手高いです。
スキルマも3ターンですが、アクティブスキルはどうでしょう。

それでもイベント壁最強リザードマンには及ばない
ステータス

ドルールのステータスは以上の通りです。
魔法防御と物理防御が両方とも同じ強さなのでどちらにも対応できます。
そのほかの性能は死んでいますが壁役として使えそうです。

エグリプトのイベントキャラ壁役多すぎるよね
アクティブスキル

ドルールのアクティブスキルは「すいあつロケット」
- 敵2体に100%の魔法ダメージ
- 敵2体に毒を3ターン
- 敵2体に魔法攻撃力40%減少を2ターン
アクティブスキルは微妙ですね。。。
たったの2体に100%の魔法なのであまりいいダメージが出ないです。
毒確定付与と攻撃減少がありますがこれも微妙ですね。

強いのは壁だけかな。。?
パッシブスキル

ドルールのパッシブスキルは「なめらかなウロコ」
- 味方3体に物理防御力9%上昇
- 味方3体に魔法防御力9%上昇
- 味方3体に出血耐性
味方3体に防御アップはかなり強いと思います!!
味方3体というかなりの味方に2つの防御をアップできるのでまあまあ強いパッシブですね。
出血耐性もおまけにあります。

パッシブはまあまあ使えるねー-!
ドルールの使い方
次にドルールの使い方を紹介していきます。
結論:壁とパッシブ要員
クエストとアリーナでの使い方を考えていきましょう!!
クエスト
ドルールはクエストの序盤中盤程度までは壁として使っていけそうなキャラだと思います。
レベルマにしたらまあまあの防御力になると思うので序盤中盤程度はクリアできると思います。
運が良ければ上級も余裕でクリアできる可能性あり。
あと壁がいる場合はパッシブ要員として使うこともできます。

壁とパッシブ要員2つ使えます!
アリーナバトル
アリーナだったら1列目の壁がいいかなと思います。
2列目以降はドルールスキルが弱いので多分使えないと思います。
なので1列目の壁として使用するのが個人的にいいと思いました。
強い壁がいる場合はクエストみたいにパッシブ要員として使うのもいいんじゃないかな。

使い道は十分にあり
【エグリプト】ドルールは使える?まとめ
結論:ドルールはまあまあ使える
使うならレベルマにしないと使いづらいかもです。
おすすめ度 C+
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
微妙なので観賞用にしましょう。それかエサ。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント