エグリプトのアールグレーは使えるのでしょうか?
アールグレーはレアモンシーズン13として登場したレアモンです。
CT4キャラの中ではすばやさが高く、感電耐性を持ちますのでフウジンを封じることができます。
ステータスやスキルなどを確認してみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
アールグレーの基本性能

まずはアールグレーの画像から!!!
見た目のビジュアルがとてもかっこいいですね。
ミイラみたいな感じですがとても強いダークヒーローみたいな感じです。

CT4キャラにしてはなかなか!
基本性能
アールグレーの基本性能を紹介します。
属性 | 草 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
アールグレーはレアモンシーズン13で登場した星5レアモンです。
クエスト超級~超上級、アリーナ、取引で入手することが可能です。
スキルマは4ターンと早めで素早さも高いです。

すばやいアタッカーになります
ステータス
HP | 110 | ![]() |
物理攻撃 | 80 | ![]() |
物理防御 | 98 | ![]() |
魔法攻撃 | 130 | ![]() |
魔法防御 | 96 | ![]() |
すばやさ | 120 | ![]() |
アールグレーの基本ステータスは上記の通りです。
魔法攻撃力、すばやさが高くなります。
CT4のキャラの中ではか早いアタッカーとなるので2陣を強くすることができます。

すばやさ高い個体だとベスト!
アクティブスキル
アールグレーのアクティブスキルは「きんきのまほう」CT4
- 敵4体に200%の魔法ダメージ
シンプルですが敵4体に200%の魔法ダメージが刺さります。
早く打つことができれば相手のキャラを殲滅できます。
キズナレベルなどですばやさにかかるとCT4の打ち合いで無双しそうですね。

アクティブはかなり強い
パッシブスキル
アールグレーのパッシブスキルは「むげんのこうきしん」
- 味方3体にすばやさ12%上昇
- 味方全体に感電耐性
パッシブスキルは少し残念なパッシブとなっております。
すばやさ12%上昇を3体だと今は物足りない時代。
暗闇耐性はクエストで使えそうな感じですね。

全体素早さ12%上昇がよかった!
アールグレーの使い方
エグリプトのアールグレーの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストではアクティブ、パッシブの感電耐性がつかえそうですね。
アクティブスキルを打てれば殲滅することができそうですし、感電耐性は耐性クエストで使えます。
耐性をメインにアクティブをうまく使えたらいいですね。

アリーナの方がつかえそう
アリーナバトル
アリーナに入れるなら圧倒的2陣ですね。
CT4の打ち合いではそこそこ早いので、先手を取れれば相手のアタッカーをつぶせます。
レベル100まであげたときのすばやさがどうでしょうか。
攻撃力も高いのでアクティブを先手で打つことはかなり大きいと思います。
【エグリプト】アールグレーは使えるか?まとめ
結論:2陣に入れれば相当強い
おすすめ度 SS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
アールグレーはアリーナ2陣に入れることで活躍します。
入手した際はスキルマにして2陣に入れてみましょうー!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント