エグリプトのイベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」では、星4モンスターのしろいぬがドロップします。
しろいぬはCT3・味方全体物理攻撃力12%上昇・2体そせい・味方全体死の宣告耐性・混乱耐性と盛りだくさんの1体です。
しかし、イベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」は敵がCT1でスキルを打ってくるので対策が必要です。
そこで、しろいぬ周回を安定攻略できるよう解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】マグママウンテンの採掘者の概要

イベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」はどのようなクエストでしょうか?
クエストの概要を解説します。
しろいぬがドロップ

イベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」では、しろいぬがドロップします。
CT3・味方全体物理攻撃力12%上昇・2体180%攻撃・2体そせいとアリーナで使える性能となっています。
死の宣告と混乱耐性を持っているのもポイントです。
物理攻撃力かすばやさ厳選をして育成したい1体といえます。
パーティスキル
イベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」では、WAVE3にパーティスキルとして「回復」が付与されます。
削られていたHPが回復するのでかなり楽になります。
ただし、死んだキャラがそせいするわけではないので注意しましょう。

パーティ組みやすいね。
【エグリプト】マグママウンテンの採掘者攻略|しろいぬ
イベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」の攻略パーティと立ち回り例を紹介します。
フルオート安定攻略パの編成例を紹介します。

安定周回!
WAVE1攻略

WAVE1は特に対策はなくても大丈夫ですね。
すべて火属性なので木属性よりも水属性のほうが安定します。

殴り合いでOK
WAVE2攻略

WAVE2は前列のガババーガーがCT1となっています。
ガババーガーは敵の攻撃力とすばやさを上昇させるので厄介です。
スキルを打たないと壁キャラが落とされることも多くなるでしょう。
WAVE3がそれほどでもないので、壁キャラが落とされても大丈夫なパーティ編成にするのがおすすめです。

殴り合いでガババーガー落としきれないこと多いね。
WAVE3攻略

敵の耐性
気絶・出血・暗闇4・凍結4・死の宣告・毒・混乱
スキルを打たれると厄介なので、1ターンで倒しきるか状態異常攻撃などの工夫をしましょう。
敵のすばやさは遅めなので、すばやさの高い全体攻撃キャラを編成すると安定します。
先手を取れるキャラ編成にすると壁キャラが落ちていても安定攻略できるはずです。

ルルゼンは水属性なのでおすすめ!
【エグリプト】マグママウンテンの採掘者攻略|しろいぬまとめ
イベントクエスト「マグママウンテンの採掘者」では、CT3・味方全体物理攻撃力12%上昇・2体そせい・味方全体死の宣告耐性・混乱耐性が強力なしろいぬがドロップします。
アリーナでも使えそうなので1体は育成したいキャラといえるでしょう。
状態異常のパーティスキルがないので自由度も高いクエストとなっています。
レベル上げを絡めたパーティで攻略しましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント