エグリプトのディアブロは使えるのでしょうか?
ディアブロは、転生したらスライムだった件コラボで登場したガチャ星5モンスターです。
CT3の中でもすばやさが高く、アクティブスキルが超強いキャラです。
相手に耐性モンスターがいなければ思うつぼにできるため、最速を入手できるとなかなかに優秀です。
ディアブロのステータスや、基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ディアブロの基本性能

まずはディアブロの画像から!
転スラはあまり知らないのでわかりませんが、実際に出てくるキャラだそう。
いかつい見た目をしていますが、性能のほうはめちゃ強いです。

転スラキャラだいたい強すぎる。。
ディアブロの基本性能
ディアブロの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 4ターン |
スキル最短 | 3ターン |
ディアブロの基本情報は以上の通りです。
限定ガチャで入手できる星5モンスターとなっています。
スキルマにするとCT3になります。
ディアブロのステータス
HP | 121 | ![]() |
物理攻撃 | 88 | ![]() |
物理防御 | 99 | ![]() |
魔法攻撃 | 143 | ![]() |
魔法防御 | 97 | ![]() |
すばやさ | 92 | ![]() |
ディアブロのステータスは以上の通りです。
CT3にしてはすばやさが高いので、最速を入手できると先手を取ることができそうです。
魔法攻撃力も高いので、火力のほうも期待できる魅力的なキャラクターです。
アクティブスキル
ディアブロのアクティブスキルは以下の通りです。CT3
- 敵4体に170%の魔法ダメージ
- 敵2体に沈黙を2ターン
- 敵2体に死の宣告を2ターン
4体に攻撃できる点は広範囲で倍率も悪くないですね。
さらに強い点として、沈黙と死の宣告を確定で2体に付与できる点。
沈黙を付与できれば敵2体のアクティブスキルを封印でき、死の宣告を付与できれば勝率が上がります。
どちらも耐性されてしまっても、4体に攻撃できるので先手をとるということが大事になってきます。

工夫してアクティブスキルを打たせたい!
パッシブスキル
ディアブロのパッシブスキルは以下の通りです。
- 味方全体にすばやさ12%上昇
- 味方3体に魔法攻撃力12%上昇
- 自身に全ての状態異常耐性
全体素早さ12%上昇は、CT3にしてはレアで強いです。
そこに+で魔法攻撃力上昇もできてしまうのでもはやなんでもできます(笑)
さらにさらに!自身のみですがすべての状態異常耐性を付与できるので、安定してアクティブスキルを打つことができます。
ディアブロの使い方
エグリプトのディアブロの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストバトルでは、主にアクティブスキルを連発できるといいですね。
CT3なので、高頻度で連発できると勝率もあがるはずです。
パッシブスキルで攻撃力上昇もできるので、火力上げも可能です。

メインはアリーナだけど、クエストでも優秀だ!
アリーナバトル
アリーナバトルでは、主に2陣に入れると強いと思います。
アクティブスキルを打たせたいキャラなので、工夫して先手をとれるようにしたいですね。
沈黙、死の宣告が付与できなくても4体に攻撃できる点が優秀なので、まずはアクティブスキルを優先的に考えてみましょう。
【エグリプト】ディアブロは使えるか?まとめ
結論:アリーナにおいて超優秀
おすすめ度 SSS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
アクティブスキル、パッシブスキルがすべてかみ合っている最強キャラです。
アクティブスキルをどう発動するかにかかってくるので、工夫してアクティブスキルを打てるようにしてみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント