エグリプトのククルーは使えるのでしょうか?
season5で登場したレアモンですがククルーだけなぜか変化球モンスターとして知られています。
使い方になかなか癖があるレアモンで使いこなすのが難しめ。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ククルーの基本性能

まずはククルーの画像から!
ムーミンで笛吹いてるようなやつに似ている気が(笑)
杖を持っていて魔法使いって感じです。
実際せつめいには魔法使いって書いてありました。

杖持ってると魔法使いって決めちゃう
基本性能
ククルーの基本性能を紹介します。
属性 | 草 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
ククルーはseason5で登場した星5レアモンです。
今のところ取引のみで入手可能です。
アクティブは最短4ターンで打てるので結構早めに発動可能。
属性は見た目通り草!!

スキルマ4は安定!
ステータス
ククルーの基本ステータスは下記の通りです。

ステータスはなんだかいろいろバランス悪目のステータス。
HPおt魔法防御は高いですが物理防御はあまりありません。
すばやさは4で魔法攻撃力も高いのでそこは高評価ですね。
壁として使うには難しいですが魔法防御が高いので唯一壁として使えそうです。

すばやさ高いところはいいね!
アクティブスキル
ククルーのアクティブスキルは「ビックバン」
- 敵3体に100%の魔法ダメージ
- 敵3体に高確率で気絶を2ターン
アクティブスキルは3体に100%の魔法ダメージはそんなに強くありません。
あまり期待しなくていいでしょう。
強いのは高確率気絶を3体に付与できる点ですね。
気絶は耐性がないと一定時間行動不能にできるのでくらうと厄介な状態異常です。

高確率3体だからかなり強い!
パッシブスキル
ククルーのパッシブスキルは「せんねんきのつえ」
- 味方3体に物理攻撃力9%上昇
- 味方3体に魔法攻撃力9%上昇
- 味方3体にすばやさ9%上昇
ククルーのパッシブは安定して使えるような感じ。
3体に攻撃力アップはよさげ。
素早さ上昇も3体に付与してくれます。
レアモンとしては少々物足りないパッシブですが素早さ上昇があるのはいいですね。

12%だったら強かったね
ククルーの使い方
エグリプトのククルーの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは多分アクティブの気絶かなって思います。
気絶を先手で付与できれば相手を2ターン固めることができます。
その間にアクティブなどを打てれば強いですね。

パッシブも素早さ上昇とか活かしたい
アリーナバトル
アリーナではアクティブとパッシブかなって感じです。
まあメインはアクティブだと思いますね。
気絶はやっぱりかなり優秀で効果大です。
アクティブメインで1パーティー目とかにセットしておきましょう。
【エグリプト】ククルーは使えるか?まとめ
結論:アクティブの気絶は優秀
おすすめ度 S-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
パッシブはいまいちですがアクティブはかなり強いデス。
持っている人はスキルマにしてもいいと思います!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント