エグリプトのクリスマスニーズヘッグは使えるのでしょうか?
クリスマスニーズヘッグはクリスマスなどの限定ガチャで入手できるモンスターです。
上方修正により、クエスト向けに強化されています。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
クリスマスニーズヘッグの基本性能

まずはクリスマスニーズヘッグの画像から!
ニーズヘッグのクリスマスバージョンということで、かわいらしい見た目をしています。
プレゼントを背中に乗っけているのがかわいらしいです。

性能を見ていこう
基本性能
クリスマスニーズヘッグの基本性能を紹介します。
属性 | 草 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 4ターン |
クリスマスニーズヘッグはスキルマにするには2ターン上げる必要がありますが、それだけの価値はあります。
かなりアクティブが強いのでスキルマにしても全然いいと思います。

クエストで使うならスキルマ推奨!
ステータス
HP | 120 | ![]() |
物理攻撃 | 83 | ![]() |
物理防御 | 89 | ![]() |
魔法攻撃 | 131 | ![]() |
魔法防御 | 108 | ![]() |
すばやさ | 102 | ![]() |
クリスマスニーズヘッグのステータスは以上の通りとなっています。
HP、魔法攻撃力が高くなります。
クエストで使うようなキャラなので、魔法攻撃力が高い個体値を入手できると強いです。

スピードが十分高くて強い
アクティブスキル
クリスマスニーズヘッグのアクティブスキルは「となかいダッシュ」
- 敵全体に200%の魔法ダメージ
- 味方4体に50%のHP回復
上方修正により、4体の回復が30%から50%に変化しました。
CT4で4体に確定で回復をすることができるので、クエストだとだいぶ強いですね。
全体攻撃で敵を一掃することができるので、アクティブを打てるととても強力です。

クエストで優秀すぎる!
パッシブスキル
クリスマスニーズヘッグのパッシブスキルは「となかいのれいこん」
- 味方全体に魔法攻撃力13%上昇
- 味方全体に出血耐性
- 味方全体に沈黙耐性
パッシブスキルの方も上方修正が入り、4体に出血耐性から全体に出血耐性になりました。
これにより、クエストでの使用率がさらにアップしています。
魔法攻撃力をあげることもできるので、クエストで優秀になっています。

個体次第でクエストでどこでも使えそう
クリスマスニーズヘッグの使い方
エグリプトのクリスマスニーズヘッグの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストバトルだと、アクティブスキルとパッシブスキル、どちらも併用したいですね。
アクティブスキルを打つことで、攻撃と回復を両方こなすことができます。
パッシブスキルで魔法攻撃力の上昇、耐性2つを付与するので、優秀です。

一気に敵を倒すのは最高に気持ちい
アリーナバトル
アリーナバトルだと正直、使いどころが難しいキャラになっています。
使うとすれば1陣の殴り合いとして使うのが一番よさそうですね。
ある程度強いモンスターを手に入れてくると、アリーナではきっと使わなくなってくるかなと思います。

クエスト専門だね!
【エグリプト】クリスマスニーズヘッグは使えるか?まとめ
結論:全体攻撃のアクティブが強い
おすすめ度 SS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
上方修正が入り、クエストでさらに使いやすくなりました。
クエストで強いので、入手したらクエストで使ってみましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント