【エグリプト】ビショップは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトのビショップは使えるのでしょうか?

ビショップはルークと対をなす物理アタッカーです。

後方攻撃となるアクティブスキル「クレイジースピア」を活かせるかどうか。

クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

ビショップの基本性能

まずはビショップの画像から!

ルークもめっちゃ短い槍をもってましたが、ビショップも短い槍を持っています。

この短さがクレイジー!

ビショップの基本性能

ビショップの基本性能を紹介します。

属性
5
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン5ターン
スキル最短4ターン

ビショップは闇属性の物理アタッカーです。

2023年のパワーアップでかなり強化され、使いどころが生まれた1体です。

闇属性なので不利属性がない点もいいですね。

スキル最短は4。

ステータス

ビショップの基本ステータスは下記の通りです。

HP121
物理攻撃131
物理防御73
魔法攻撃87
魔法防御81
すばやさ110

物理アタッカーとしてはまずまずの基本ステータスといったところ。

CT3にして、すばやさの基本値110と高いです。

個体値的には物理攻撃力とすばやさの高い個体だといいですね。

殴り合いに使いたいところ。

アクティブスキル

ビショップのアクティブスキルは「クレイジースピア」

  • 後方の敵2体に150%の物理ダメージを2回
  • 味方4体に後方攻撃を1ターン
  • 敵3体に石化2ターン

後方攻撃で壁の裏のアタッカーを潰します。

2体×2回なのでまぁまぁの範囲ですが、物理攻撃力がまずまずなので後列の敵をいい感じに落とせる可能性も高いです。

後方の嫌なそせい系キャラを攻撃できるのはうれしいですね。

石化はなかなかいやらしい。

パッシブスキル

ビショップのパッシブスキルは「しえのいふ」です。

  • 味方全体に物理攻撃力15%上昇
  • 味方全体に物理防御力30%上昇
  • 味方全体に魔法防御力30%上昇
  • 味方全体にに沈黙耐性

2025年4月のパワーアップにより、物理攻撃力上昇が12%→15%

物理防御力30%上昇が追加されました。

かなり強力なパッシブスキルですね。

壁キャラを強化しつつ、物理攻撃力も強化ということでパッシブは最強クラスに使える性能といえるでしょう。

めちゃ強化された!

ビショップの使い方

エグリプトのビショップの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

イベントクエスト超上級では敵の防御力も高いので、後方の敵でも150%×2程度ではワンパンは難しいでしょう。

それでも、味方が後列攻撃となることでアタッカーを先に落とし、有利な展開となればアリです。

後列を先に潰してしまえば余裕になるクエストも多いので使える場面も増えましたね。

パーティスキルに沈黙があるクエストや、石化が効果的なクエストでも使えるはずです。

クエスト最適解の場面もありそう。

アリーナバトル

アリーナでは物理攻撃高めなら、1陣物理パで壁キャラを強化しながらカチコチの殴り合いに使えますね。

生き残ってもらえれば、CT3で石化攻撃と強力です。

また、すばやさの高い個体であれば、CT勝負で石化攻撃を狙うのもアリです。

すばやさ強化のパッシブはありませんが、基本値が高いので先手を取れる可能性も高いですよ。

パワーアップにより使い方の幅が広い1体となったといえるでしょう。

【エグリプト】ビショップは使えるか?まとめ

結論:後列攻撃&石化&防御30%上昇

おすすめ度 SS+

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

2025パワーアップで使いどころが生まれた1体ですね。

後方攻撃はアタッカーや回復役を先に潰すのに面白いです。

アリーナ1陣編成からのスイッチで生き残しておければ、味のある動きをしてくれるかもしれません。

クエスト最適解の場面もありそうなので育成しておいてよさそうです。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント