エグリプトのバッハは使えるのでしょうか?
バッハはレアモンシーズン13として登場したレアモンです。
防御力が高く、パッシブスキルもヤバい壁レアモンです。
ステータスやスキルなどを確認してみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
バッハの基本性能

まずはバッハの画像から!!!
バッハって音楽の方のバッハかと思いましたが全く違います。
デビルのような見た目でマントを着ています。
見た目は攻撃力の方が高そうですが、実際は防御力がめっちゃ高いです。

壁として最強格!
基本性能
バッハの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 4ターン |
スキル最短 | 3ターン |
バッハはレアモンシーズン13で登場した星5レアモンです。
入手方法は今は取引で入手することができます。
とにかく壁として使うことができ、パッシブもヤバいのでシーズン13の中でも最もあたりと言えるでしょう。

なんとしてでも当てたかった!
ステータス
HP | 105 | ![]() |
物理攻撃 | 121 | ![]() |
物理防御 | 160 | ![]() |
魔法攻撃 | 69 | ![]() |
魔法防御 | 143 | ![]() |
すばやさ | 62 | ![]() |
バッハの基本ステータスは上記の通りです。
正直、壁としてはもう少し耐久性がほしかったですが物理攻撃力が高め。
アクティブスキルの攻撃にも期待できるので、その辺で補えていそうです。

クエストで使える!
アクティブスキル
バッハのアクティブスキルは「しゅうきょくのうた」CT3
- 敵1体に300%の物理ダメージ
- 後方の敵1体に300%の物理ダメージ
- 敵2体に死の宣告を3ターン
アクティブスキルは計2体に攻撃できるスキルです。
素の攻撃力が高いor300%なので敵の殲滅にはかなり期待できます。
CT3というところも強いですし、死の宣告は3ターンなところも強みです。

壁だけどアクティブも強い!
パッシブスキル
バッハのパッシブスキルは「くろのうたげ」
- 味方全体に物理防御力30%上昇
- 味方全体に魔法防御力20%上昇
- 味方全体にマヒ耐性
パッシブスキルはもっと強悪のパッシブスキルです。
ただでさえ素の防御力が高いのにさらにパッシブで防御力を上げることができる太っ腹っぷり。
ティターニア&ゴレムやゼペットと組むと1ダメージしか入らなそうです。
全体マヒ耐性もクエストで活躍したりと強いパッシブです。

欠点がなすぎてヤバい!
バッハの使い方
エグリプトのバッハの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは最も本領を発揮します。
防御力が高く、パッシブでさらに防御力をあげてしまいます。
さらに攻撃力も高いのでアクティブを打って敵を殲滅することもできます。
マヒ耐性が必要なクエストでも活躍させることができるのでクエストの人権キャラです。

前列に編成すればヤバそうです
アリーナバトル
アリーナで使うなら1陣の壁かアタッカーがいいかなと思います。
ゼペットを持っている人は圧倒的に壁にして使いたいところ。
持っていない人は後列においてアタッカーにしてもいいでしょう。
【エグリプト】バッハは使えるか?まとめ
結論:壁とアタッカー両立できてアクティブパッシブも最強
おすすめ度 SSS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
壁とアタッカー両立できてアクティブパッシブ両方強すぎです。
入手した人はクエストやアリーナで活躍させましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント