エグリプトのアレスは使えるのでしょうか?
レアモンシーズン19で登場したレアモンで、クエストやアリーナで入手できました。
使いにくい性能をしていて、上級者向けのレアモンかなと思います。
早速、アレスのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
アレスの基本性能

まずはアレスの画像から!
独特な雰囲気がありますね~。古代の雰囲気っぽいです。
立ち方とかがライジンに似ています。

ライジンと似すぎでしょ!
アレスの基本性能
アレスの基本性能を紹介します。
属性 | 草 |
星 | 5 |
入手方法 | クエスト、アリーナ、取引 |
初期スキルターン | 4ターン |
スキル最短 | 3ターン |
アレスは、レアモンシーズン19で登場した星5レアモンです。
スキルマにすると、CT3になります。
アレスのステータス
HP | 100 | ![]() |
物理攻撃 | 120 | ![]() |
物理防御 | 120 | ![]() |
魔法攻撃 | 80 | ![]() |
魔法防御 | 120 | ![]() |
すばやさ | 100 | ![]() |
アレスのステータスは以上の通りです。
特に尖っているところがなく、平均的なステータスです。
CT3にしてはすばやさがかなり早めです。
アクティブスキル
アレスのアクティブスキルは「Cアクティブ」CT3
- 自身に物理攻撃力200%上昇を2ターン
- 自身に物理防御力200%上昇を2ターン
- 自身に魔法防御力200%上昇を2ターン
一時的に、自身の防御力と攻撃力を底上げするアクティブスキルです。
2ターンと効果時間が短い点が難点ですが、200%はなかなかの倍率です。
CT3なので、クエストなら何回も打てるのも嬉しいですね。

3ターンならよかったな。。
パッシブスキル
アレスのパッシブスキルは「Cパッシブ」
- 味方全体にすばやさ12%上昇
- 味方全体に凍結耐性
素早さ上昇と、耐性のシンプルなパッシブスキルです。
素早さ上昇は全体のすばやさを高めることができるので、嬉しいですね。
凍結耐性も、イベントクエストで使えそうです。
アレスの使い方
エグリプトのアレスの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストは、アクティブもパッシブも使っていきたいですね。
アクティブスキルを打てば、一時的でも防御と攻撃力を上げることができます。
火力が高くなるので、HPを削りやすくなりますね。
パッシブスキルに耐性もあるので、凍結耐性で強いのがいないときには使えそうです。

クエストだと安全にアクティブを打てるね
アリーナバトル
アリーナは、主に2陣かなあ。。と思います。
すばやさが高いので、CT3勝負なら先手をとれる可能性が高いですが、上昇スキルのみなのはいまいちです。
パッシブの素早さ上昇も、特別倍率が高いわけではないので、アリーナだと使いにくそうです。
【エグリプト】アレスは使えるか?まとめ
結論:アクティブスキルがかなり使いにくい
おすすめ度 S-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
難しい性能で、初心者の人が使うには少し難しいと思います。
アクティブスキルも複雑なので、使えそうな人が使ってみるといいでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント