エグリプトのアオトリオは使えるのでしょうか?
アオトリオは2025年4月のウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。
物理防御減少・根性持ち・CT2アクティブと強力な物理アタッカーです。
早速、アオトリオのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】アオトリオの基本性能

まずはアオトリオの画像から!
青いモンスター三匹が合体してアオトリオってことなんでしょうかね。
まぁ青いです。

よく見ると3体いるよ
基本性能
アオトリオの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 3ターン |
スキル最短 | 2ターン |
アオトリオは2025年4月のウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。
CTアタッカーってのはレアですね。

CT2勝負ってのも始まるかも
ステータス
アオトリオの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 133 | ![]() |
物理攻撃 | 155 | ![]() |
物理防7御 | 98 | ![]() |
魔法攻撃 | 80 | ![]() |
魔法防御 | 97 | ![]() |
すばやさ | 90 | ![]() |
HPと物理攻撃力高めのステータスとなっています。
物理攻撃力の高さはやばいですね。
最初からの殴り合いもいけますし、CT2パーティチェンジでのアタックも強力です。

物理攻撃力高いやつ厳選しよう
アクティブスキル
アオトリオのアクティブスキルは「デルタアタック」CT2
- 敵2体に130%物理ダメージ
- 味方全体に物理攻撃力30%上昇を50ターン
2体130%と攻撃範囲と攻撃倍率は低めです。
しかし、物理攻撃力が非常に高いので、敵の1陣を殲滅できれば有利な展開を作れそうです。
物理攻撃力上昇も重ね掛けできるので、クエストでも使えそうです。

CT2でこのアクティブは強い!
パッシブスキル
アオトリオのパッシブスキルは「あおきけっそく」
- 敵2体に物理防御力40%減少
- 味方全体に根性付与
- 味方全体に凍結耐性
- 味方全体に毒耐性
敵2体の防御力減少で物理攻撃がハマりやすくなります。
敵の壁キャラに当たれば柔らかくできそうですね。
味方全体根性持ちもあるなんてお得過ぎで、凍結耐性・毒耐性もクエスト・アリーナ両方で使えます。

両方で強いぞ
【エグリプト】アオトリオの使い方
エグリプトのアオトリオの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
味方への根性付与と物理攻撃力上昇アクティブがクエストでも強力です。
物理防御減は初回しかハマりませんが、CT2高回転での物理攻撃力上昇は重ね掛けできます。
クエストで唯一無二の活躍ができそうです。

クエストで超ほしい!
アリーナバトル
アリーナでは1陣からの殴り合いが基本線。
根性持ちとして自然に編成できますし、敵2体の防御力を下げるので、みがわり付与した1体目をワンパンというのもありえます。
めちゃくちゃ強いですね。
または、CT2パーティチェンジで登場させ、複数体にてCT2攻撃を仕掛けるのも面白そうです。
CT2ガブリエル&シロマドーで超回復そせいパも多いので、狙い撃ちすることもできそうですね。

使い方いろいろ!
【エグリプト】アオトリオは使えるか?まとめ
結論:CT2根性付与物理アタッカー
おすすめ度:SSS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
CT2で根性持ちはやばいですね。
攻撃力も高く、物理攻撃力上昇も重ね掛けできるときたもんです。
1陣からの編成やCT2パーティチェンジの編成で使い方を考えてみましょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント