エグリプトのジャンヌダルク・オルカは使えるのでしょうか?
ジャンヌダルク・オルカは2025年11月の5.5周年ウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。
3体不死と2体コピー付与とパッシブが性能がもりもりな1体となっています。
早速、ジャンヌダルク・オルカのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ジャンヌダルク・オルカの基本性能

まずはジャンヌダルク・オルカの見た目から。
レアモンのジャンヌダルクとは見た目がだいぶ違いますね。

サポートキャラという感じ
基本性能
ジャンヌダルク・オルカの基本性能を紹介します。
| 属性 | 光 |
| 星 | 5 |
| 入手方法 | 限定ガチャ |
| 初期スキルターン | 4ターン |
| スキル最短 | 3ターン |
ジャンヌダルク・オルカは2025年11月の5.5周年ウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。
CT3キャラで自らのすばやさを毎ターン20ターン上げていくので、スキル発動できるチャンスも十分あります。

レアモンではない
ステータス
ジャンヌダルク・オルカの基本ステータスは下記の通りです。

ステータス的にはHP高め、防御高め、すばやさ高めといった性能。
攻撃力は全然低いですね。
スキル発動狙いたいのですばやさは高い個体が欲しいところです。

補正はすばやさがいいか
アクティブスキル
ジャンヌダルク・オルカのアクティブスキルは「トゥリオンフ・フォリ」CT3
- 味方全体にHP50%の超回復
- 味方全体に物理防御力20%上昇を50ターン
- 味方全体に魔法防御力20%上昇を50ターン
アクティブは発動できると味方全体超回復と防御力上昇とサポーターとして優秀ですね。
クエストに編成するとCT3高回転でガチガチに固めて行けそうです。

クエストで役立ちそう
パッシブスキル
ジャンヌダルク・オルカのパッシブスキルは「はんてんのせいじょ」
- 自身に毎ターンすばやさ20%上昇
- 味方全体に根性付与
- 味方全体に感電耐性
- 味方全体にやけど耐性
根性キャラとして編成できるので、どこでも使えそうですね。
自身に毎ターンすばやさ20%上昇で、スキル発動でき可能性が高められます。

これ強いんじゃね。
【エグリプト】ジャンヌダルク・オルカの使い方
エグリプトのジャンヌダルク・オルカの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでめちゃくちゃ使えそうですね。
CT3超回復+防御上昇で耐久性高く戦えるので、高難度クエストに向いています。
根性キャラとして邪魔せず編成できますし、感電・やけど耐性もクエストで使える場面も多いでしょう。

耐性もいいね
アリーナバトル
アリーナバトルではCT1や2から登場させて、自身のすばやさを上昇させて、CT3で先手超回復からのカウンター狙いとか面白そうです。
CT3そせいキャラとの編成はありかもしれません。
ただ、その前の殴り合いで落とされる心配もあるので、うまい編成を探してみてください。

学園祭アイとかいいかも
【エグリプト】ジャンヌダルク・オルカは使えるか?まとめ
結論:クエストで使えるサポートキャラ
おすすめ度:SSS-
独断と偏見で評価をつけています。
CT3で全体超回復+防御上昇のアクティブが高回転で打てますので、高難度クエストで使えそうですね。
サポートキャラとして優秀です。
自身への毎ターンすばやさ20%上昇もうまく生かすとアリーナでも使えるでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /




コメント